トップページ > 将棋・チェス > 2011年03月09日 > yIWcdubi

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000201674322021033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期順位戦 Part68
第60期王将戦 Part19
第60期王将戦 Part20
第60期王将戦 Part21
第60期王将戦 Part22
第60期王将戦 Part23
ゴキゲン中飛車 Part6

書き込みレス一覧

第69期順位戦 Part68
587 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 00:46:33.89 ID:yIWcdubi
何かありそうなんだけどなあ
第69期順位戦 Part68
676 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 00:55:41.04 ID:yIWcdubi
これは

駄目だ・・・
第69期順位戦 Part68
791 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 01:11:04.73 ID:yIWcdubi
投げた
第60期王将戦 Part19
929 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 11:15:25.88 ID:yIWcdubi
先手が主張できるポイントが少ないな
どちらかと言えば豊島が誘導した局面のはずなのに
第60期王将戦 Part19
943 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 11:21:43.75 ID:yIWcdubi
>>933
成銀の遊びぐらいしか無いよね
第60期王将戦 Part20
169 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 13:25:01.19 ID:yIWcdubi
>>158
個人的には▲1八飛打やってほしかったんだけどなあ
豊島も本出したなら、ある程度責任持てとw
第60期王将戦 Part20
285 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:19:20.45 ID:yIWcdubi
なんとも筋の悪い香
苦しいのう
第60期王将戦 Part20
315 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:28:59.99 ID:yIWcdubi
△4二角▲2六飛も
△4四銀が味良く見えるが
第60期王将戦 Part20
346 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:35:39.69 ID:yIWcdubi
△5二金?
第60期王将戦 Part20
399 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:43:56.49 ID:yIWcdubi
▲6六香からこの順が一番アヤがあると踏んだのか
第60期王将戦 Part20
422 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:49:33.57 ID:yIWcdubi
>>414
それなら成銀の顔も立つw
第60期王将戦 Part20
471 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:58:43.82 ID:yIWcdubi
うむ意外とうるさいか
第60期王将戦 Part20
500 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 15:05:50.47 ID:yIWcdubi
>>488
その順だと一本▲5四歩が入るのが悔しいよね
悔しいだけかもしれんが
第60期王将戦 Part20
564 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 15:16:06.61 ID:yIWcdubi
>>549
前局のタニーの例もあるしね
第60期王将戦 Part20
630 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 15:25:35.32 ID:yIWcdubi
>>619
どこまで早見えw
第60期王将戦 Part20
692 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 15:37:08.51 ID:yIWcdubi
受からないときは受けない
エイヤーと△8五桂
第60期王将戦 Part20
721 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 15:41:57.06 ID:yIWcdubi
働いてない角相手だけに相当悔しい手だな
第60期王将戦 Part20
767 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 15:48:51.33 ID:yIWcdubi
>>742
▲4二竜とかありそうだったけどね
反動がきついのかな
第60期王将戦 Part20
830 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 15:59:34.53 ID:yIWcdubi
>>819
うむ
王手で金も取れるしね
第60期王将戦 Part20
913 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 16:12:05.42 ID:yIWcdubi
>>905
▲3三飛成
第60期王将戦 Part20
942 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 16:15:47.58 ID:yIWcdubi
むむ
これは△4一歩だとどうするの?
第60期王将戦 Part21
51 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 16:25:14.15 ID:yIWcdubi
反転させて見ると意外に頑張れる気がする
成銀の残念さは如何ともしがたいがw
第60期王将戦 Part21
125 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 16:32:48.81 ID:yIWcdubi
▲2五歩が冷静か
第60期王将戦 Part21
599 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 17:21:34.28 ID:yIWcdubi
マッハの瞬時に局面を判断する能力は流石だな
間をつなぐ手順が久保に及ばないだけだw
第60期王将戦 Part21
691 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 17:34:15.19 ID:yIWcdubi
>>660
観戦者の心を震わせる粘りだからな
粘って逆転勝ちは意外に少ない気がするけど
第60期王将戦 Part21
832 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 17:51:55.04 ID:yIWcdubi
また豊島の捻り出しタイムだな
いずれにしても▲4三歩は空振った気が
第60期王将戦 Part21
934 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 18:04:51.10 ID:yIWcdubi
豊島攻防の手が欲しいところ
第60期王将戦 Part22
537 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 18:57:26.66 ID:yIWcdubi
ここで手が止まるのは変
第60期王将戦 Part22
683 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 19:07:34.83 ID:yIWcdubi
銀逃がしちゃったよ
第60期王将戦 Part22
763 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 19:11:01.48 ID:yIWcdubi
>>716
そうか久保はシリーズが終わるのを惜しんでるのか
第60期王将戦 Part23
711 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 21:41:27.28 ID:yIWcdubi
今後の事を思えば豊島には大きな一勝
久保は嫌な負け方だな
棋王戦に集中したかったろうに
ゴキゲン中飛車 Part6
719 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 21:58:05.00 ID:yIWcdubi
>>717
久保の1八飛打対策を見たかったんだけどねえ
第60期王将戦 Part23
743 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 22:49:41.23 ID:yIWcdubi
>>736
謎ですなあ
▲1八飛打に不満な変化が見つかったとかなんだろうけど
そのあたりの水面下の事は当人も語らないだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。