トップページ > 将棋・チェス > 2011年03月09日 > mQAkmqKo

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000761510029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Soho Amano ◆GrRf9vlhfw
第60期王将戦 Part22
第60期王将戦 Part23
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十五局

書き込みレス一覧

第60期王将戦 Part22
112 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:18:58.59 ID:mQAkmqKo
この▲1六角は疑問手だな。
第60期王将戦 Part22
125 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:20:25.65 ID:mQAkmqKo
△7五桂で後手が良くなったぞ
第60期王将戦 Part22
156 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:23:05.40 ID:mQAkmqKo
△3九飛で後手勝ちだな。
第60期王将戦 Part22
193 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:26:02.20 ID:mQAkmqKo
△3九飛に▲7九金打と粘るしかなさそうだ。
第60期王将戦 Part22
204 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:26:50.72 ID:mQAkmqKo
二枚の桂が成って来たら持ち堪えられないぞ
第60期王将戦 Part22
210 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:27:25.33 ID:mQAkmqKo
[666] △3九飛打▲7九金打△6七桂成(75)▲同香(68)△同桂成(55)▲同玉(78)△7五香打▲7八玉(67)△7七香成(75)▲同桂(89)△7六銀打▲8九桂打△2五歩(24)▲同角(16)△5五銀(44)▲6八香打△6六銀(55)
第60期王将戦 Part22
224 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:28:23.16 ID:mQAkmqKo
久保は強すぎる。ソフトの候補手ばかり指してくる。
第60期王将戦 Part23
56 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:25:01.87 ID:mQAkmqKo
晩飯食っている間に久保がおかしくなっているじゃまいか。
第60期王将戦 Part23
109 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:27:31.58 ID:mQAkmqKo
▲8八金で先手勝ちじゃん
第60期王将戦 Part23
140 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:29:09.40 ID:mQAkmqKo
△7七香成でもダメだな
第60期王将戦 Part23
231 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:33:20.98 ID:mQAkmqKo
△7七角成があるぞ
第60期王将戦 Part23
280 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:35:28.45 ID:mQAkmqKo
▲4三角成で終わりか
第60期王将戦 Part23
309 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:36:30.26 ID:mQAkmqKo
▲5四馬か
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
1 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw []:2011/03/09(水) 20:21:25.83 ID:mQAkmqKo
近年、将棋ソフトの実力向上には目を見張るものがある。2007年3月21日、渡辺竜王とBonanza との対戦で、もし89手目2四歩で
はなく2七香だったら、Bonanza に勝ちがあった。あの伝説の対局から3年も経った2010年10月11日、やっと清水市代女流王将と
の対戦が実現したが、結果は事前の予想通りソフトの圧勝で終わった。なかなか男性プロ棋士とソフトの公開対局が実現しないの
は、恐らくプロが当て馬(かませ犬?)にされ、新聞一面トップにその惨めな姿を晒したくないからであろう。これではチキン呼ば
わりされても弁明の余地は無いと思うのだがいかがなものか?

☆前スレ
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十五局
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1298416875/
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
2 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:22:11.64 ID:mQAkmqKo
週刊現代にあったという米長談話。
――――――――――――――――――――――
来年の続行を望むファン、関係者は多い。とはいってもこちらはプロだからね。対局料
を明示して来年を決めたいと思っている。
羽生善治 7億800万円
女流棋士 7670万円
特別割引も用意してある。米長会長1000万円。金額はともかく、一人でも多くのサポータ
ーがコンピュータとの対戦を支えてくださることを強く願っております。
――――――――――――――――――――――

(´゚c_,゚` )プッ
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
3 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:22:45.32 ID:mQAkmqKo
〔新着12月13日UP!〕
次は私がコンピュータと対局します!
by 米長邦雄=日本将棋連盟会長

http://www.chuokoron.jp/2010/12/post_49.html
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
4 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:23:16.83 ID:mQAkmqKo
清水VSあから2010 (解説は3から)
http://www.youtube.com/watch?v=hPGwgtwQO7I
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
5 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:23:43.80 ID:mQAkmqKo
http://www.chuokoron.jp/2010/12/post_49.html
梅田 将棋の内容についてはどう見ましたか。
米長 序盤は清水優勢、中盤はいい勝負。
その中盤の「清水がやや指しやすいか」という局面で時間を使い過ぎてしまい、
最後のほうの場面で悪手が出てしまった……というのが、
当日居合わせた佐藤康光や藤井猛といったトッププロの感想です。
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
6 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:24:08.89 ID:mQAkmqKo
【2010年度】世界コンピュータ将棋選手権をさらっとまとめてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=Xp2oVOLEPbE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=2ClUO5BM7mI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DD_VcL1ibPc&feature=related

27手詰み読んで投了とか、レベル高すぎ。。。
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
7 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:24:38.61 ID:mQAkmqKo
クラスタがまともに動いていたらどんだけ強かったんだろう。

山下さん「残りの5点は、今回残念ながらクラスタシステムの票が低かった
ので、ほとんどバックアップしか動いていなかったような状態なので、もし
このクラスタシステムが安定して動いて、票の重みを逆転させれば、たぶん
今の2.5倍ぐらいは強いあからになるんじゃないかという期待を持っていま
す」
http://kifu.exblog.jp/15411608/
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
8 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:25:08.58 ID:mQAkmqKo
参考

将棋 渡辺明竜王vs人工知能ボナンザ 2007.3.21
http://www.youtube.com/watch?v=nnyh4FcmdaI
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
9 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:25:35.87 ID:mQAkmqKo
さわやか日記
米長会長のブログ

http://8154.teacup.com/yonenaga/bbs

日曜日は穏やかな休日です。ブラリと散歩して「うなぎ」を食す。夜はあんこう鍋。
激指10とは2勝1敗でした。

激指9と10秒将棋。2連敗。せっかくの息抜きのつもりが話しかけてくるもんで・・・・。結局10分くらいの休み時間も無いということでしょうか。
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
10 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:33:28.59 ID:mQAkmqKo
825 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/02/04(金) 23:11:30 ID:qoiQ6Ie7 [2/2]
今年はどうするか。私が対戦して女流の敵を討つと公言しているのですが
(略)
目下水面下で調整中ですので近々概要が発表されるでしょう

将棋連盟モバイル 人気棋士コラム by米長
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
11 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:34:02.38 ID:mQAkmqKo
ソフトの棋力(ハイスペックPC)向上実績と今後の予測  2015年頃には携帯が名人より強くなる

レーティング
3400|                                              o ←2015年
3300|                                            o ←2014年
3200|                                         o ←2013年
3100|                                竜王名人 o ←2012年
3000|                               A級棋士 ☆ ←2011年 今ココ クラスター化実装で、更なる高みへ
2850|                            B級棋士  * ←2010年 清水女流に余裕で勝利
2650|                      アマチュアトップ * ←2008年 2009年ソフトに2連敗した清水上アマがプロ棋士に4連勝
2400|                       女流トップ * ←2006年「Bonanza」 激指が岩根女流に勝利
    |                           * ←2005年ソフトを恐れた将棋連盟が対局禁止令を出す
    |                         *  ┗アマチュア竜王戦でソフトがベスト16入り
2000|三段                   * ←1998年「東大将棋」
    |                   *
    |初段              * ←1994年 棋力が初段に達した
1400|              * ←1992年「極」
    |           *
    |5級      *  ←1989年「森田将棋U」
 800|      * ←1985年「森田和郎の将棋」
 100|   * ←1983年最初のPCソフト「王将」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西暦 |  1983 85   1990   1995   2000   2005   2010   2015
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
13 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:34:40.43 ID:mQAkmqKo
驚愕の手順
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/59-6/index_5.html
4四角
「これは……(絶句)。これはいいことを聞きました。羽生さん
に教えちゃダメですよ(笑)」(深浦王位)
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
14 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:35:10.12 ID:mQAkmqKo
「え、ここで投了したの?えーと……。コンピューターに詰みまで指すように言っておいてくださいよ」

スクリーンに映し出された盤面を前に、一般観戦者に向けた解説役のプロ棋士が苦笑しながら考え込む。勝負が決まった局面を示す「投了図」を見ながら、最後の「詰み」までの指し手が一目ではわからず、戸惑っているのだ。

http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A96889DE2E5E3E3E0EAE1E2E3E2E2E7E0E2E3E29097E282E2E2;p=9694E3EBE2E6E0E2E3E2EBE7E3E6
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
15 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:35:46.87 ID:mQAkmqKo
コンピュータ将棋が産んだ定跡
http://www.computer-shogi.org/blog/computer-shogi_adds_a_page_of_the_book/
驚愕の手順
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2010/03/post-522.html
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十六局
16 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 20:59:45.68 ID:mQAkmqKo
865 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/02/05(土) 01:35:56 ID:874RNEEG
あからVS清水の対戦で清水が劣勢になると
会場がお通夜のような雰囲気になったな。
藤井なんてコンピュータの方を応援していなかったっけ?

871 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 01:53:53 ID:4qUblOJv [2/2]
>>870
ああ
あの不気味な沈黙はまさにそれだわ

>ライオンvs人間の残虐ショー

点数とかそういう理屈では人間の不利はじゅうじゅうわかってたけど、
実際にスプラッターが繰り広げられるのを目の当たりにして言葉を失った感じ。



875 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 02:12:17 ID:gh5u5tJ+
>>874
俺コンピュータ派だけど、当日の感想戦のカラカラに干上がった感じとか、
見ていて胃が痛くなりそうだったw

あの空気の中、米長がかすれ声でも空意地はって
強気のセリフを搾り出してたのにはむしろさすがと感心したわ。

あの爺さん、あの状況で自分だけは折れちゃいけないと思ってがんばったんだろうけど、
同時に打ちのめされた感が伝わってきて痛々しさ2倍って感じだった。
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十五局
1000 :Soho Amano ◆GrRf9vlhfw [sage]:2011/03/09(水) 21:03:23.24 ID:mQAkmqKo
以降は下記スレで

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1299669685/l50


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。