トップページ > 将棋・チェス > 2011年03月09日 > kBmFo2hE

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000532845604000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第60期王将戦 Part19
第60期王将戦 Part20
第60期王将戦 Part21
第60期王将戦 Part22
第60期王将戦 Part23

書き込みレス一覧

第60期王将戦 Part19
912 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 11:06:19.23 ID:kBmFo2hE
ああ、64角から飛車切りか
予想通りだけど、2,3筋の先手の攻めは間に合わない気がする
第60期王将戦 Part19
974 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 11:38:49.70 ID:kBmFo2hE
なんで先手また歩切れになってまうん?
第60期王将戦 Part19
983 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 11:43:29.42 ID:kBmFo2hE
59と76の両取りだな
76に77香車は5筋壊滅
なんという舐めプレイ
第60期王将戦 Part20
20 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 11:52:02.95 ID:kBmFo2hE
76と17の歩取られたら戦意喪失するわ
第60期王将戦 Part20
34 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 11:54:56.19 ID:kBmFo2hE
△61金なんて1秒も読んでなかった
すげえなー
第60期王将戦 Part20
54 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 12:00:58.79 ID:kBmFo2hE
ここで先手の最善手が▲77角だとしたら苦しいな
先手良くなる変化ないものか
第60期王将戦 Part20
59 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 12:03:04.15 ID:kBmFo2hE
△76飛はあるかもな
第60期王将戦 Part20
82 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 12:10:38.74 ID:kBmFo2hE
△76飛車は、先手の角が身動きとれなくなるのがでかい
追い払うのも難しい
かといって88玉は、角のラインにはいりやすい
第60期王将戦 Part20
163 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 13:18:56.37 ID:kBmFo2hE
△76飛▲88玉かなあ
そのあと△56歩(あとで▲56桂が打てなくなる)に▲45桂△44銀
で▲44角△同歩▲65銀も読んでみたけど、△55角が王手で混戦になる、よくわからんw

でも先手としては、混戦に持ち込むしかない気もする
第60期王将戦 Part20
184 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 13:36:13.12 ID:kBmFo2hE
後手は全部自然な手だな
第60期王将戦 Part20
281 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:17:56.15 ID:kBmFo2hE
香打ちはないわー
角どうするんだってばよ
第60期王将戦 Part20
310 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:27:16.10 ID:kBmFo2hE
55,46,42の3択
第60期王将戦 Part20
331 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:33:37.61 ID:kBmFo2hE
まあ66香車が酷いからな、これで十分か
第60期王将戦 Part20
344 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:35:17.02 ID:kBmFo2hE
第一感は△64歩だが・・・
第60期王将戦 Part20
350 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:36:25.51 ID:kBmFo2hE
43捨てても、持ち駒歩2枚と23の龍だけでどうすんだ・・・
第60期王将戦 Part20
364 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:38:14.02 ID:kBmFo2hE
先手もう追い詰められてるから、いくしかないのか
第60期王将戦 Part20
437 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:52:24.84 ID:kBmFo2hE
34銀は強い手だなー
第60期王将戦 Part20
461 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 14:56:39.52 ID:kBmFo2hE
15角は64香であやしくなる
第60期王将戦 Part20
510 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 15:07:06.25 ID:kBmFo2hE
戻したw

▲龍vs△角金金銀
第60期王将戦 Part20
549 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 15:13:21.59 ID:kBmFo2hE
>>541
半分以上パフォーマンスに聞こえてしまう
実際は控室も・・・
第60期王将戦 Part20
765 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 15:48:40.10 ID:kBmFo2hE
歩を取る
第60期王将戦 Part20
785 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 15:52:19.45 ID:kBmFo2hE
▲21飛と打つスペースを消した
第60期王将戦 Part20
837 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 16:01:01.47 ID:kBmFo2hE
22打つよなあ
第60期王将戦 Part21
109 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 16:30:21.75 ID:kBmFo2hE
こんな手じゃ後手だめっぽいなー
第60期王将戦 Part21
164 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 16:36:46.10 ID:kBmFo2hE
でも後手詰ますのも大変そう
第60期王将戦 Part21
209 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 16:41:55.21 ID:kBmFo2hE
なんで豊島また歩切れになってまうん?
第60期王将戦 Part21
342 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 16:59:47.33 ID:kBmFo2hE
アーッ!!
第60期王将戦 Part21
400 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 17:03:45.17 ID:kBmFo2hE
豊島「歩を取りたくて取りたくて、我慢できなかった」
第60期王将戦 Part21
424 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 17:06:07.88 ID:kBmFo2hE
一気に久保やる気がでてきたな
第60期王将戦 Part21
452 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 17:08:29.78 ID:kBmFo2hE
大事に大事に龍守ってたのに、41で暴発するから・・・
第60期王将戦 Part21
471 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 17:09:57.70 ID:kBmFo2hE
▲51金△同角で、龍逃げようw
第60期王将戦 Part21
497 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 17:12:21.09 ID:kBmFo2hE
51交換は玉の体力は後手の方がありそう
第60期王将戦 Part21
824 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 17:51:29.93 ID:kBmFo2hE
>>785
最後に19成銀大勝利ワロタ
第60期王将戦 Part22
697 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 19:08:13.41 ID:kBmFo2hE
ファンタではない
第60期王将戦 Part23
99 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 19:27:08.86 ID:kBmFo2hE
後手が勝てそうに見えるんだけどな
第60期王将戦 Part23
240 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 19:33:49.22 ID:kBmFo2hE
田村本気でうざい
第60期王将戦 Part23
283 :名無し名人[sage]:2011/03/09(水) 19:35:38.43 ID:kBmFo2hE
2冠と田村じゃ参考にならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。