トップページ > 将棋・チェス > 2011年03月09日 > 5tZMRF1U

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200001112888300052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第60期王将戦 Part19
第60期王将戦 Part20
第60期王将戦 Part21
第60期王将戦 Part22
第60期王将戦 Part23

書き込みレス一覧

次へ>>
第60期王将戦 Part19
815 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 10:04:06.34 ID:5tZMRF1U
昼飯の話はまだ早い。
第60期王将戦 Part19
891 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 10:45:43.60 ID:5tZMRF1U
>>875 最近は日本人も皮ごと食ってるよ。というか皮も食えるように品種改良された。種もない。
第60期王将戦 Part20
499 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:05:46.32 ID:5tZMRF1U
△44歩には▲45歩で良さそう。
第60期王将戦 Part20
523 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:08:54.67 ID:5tZMRF1U
必殺▲64香を外した△51金だね
第60期王将戦 Part20
545 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:12:49.92 ID:5tZMRF1U
しぶといなー久保は
第60期王将戦 Part20
655 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:30:21.86 ID:5tZMRF1U
△41桂と受けるか
第60期王将戦 Part20
666 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:32:21.80 ID:5tZMRF1U
あれー受けがない様な気がしてきた。
第60期王将戦 Part20
689 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:36:40.86 ID:5tZMRF1U
どうも飛車切って△14角以外は全くダメな気がする
第60期王将戦 Part20
745 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:45:40.70 ID:5tZMRF1U
久保はやっぱりしぶとい男だ
第60期王将戦 Part20
763 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:48:36.57 ID:5tZMRF1U
>>750 それ千里眼の意味ちが・・
第60期王将戦 Part20
803 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:55:21.98 ID:5tZMRF1U
久保の前線守備部隊は無駄が多い気がする
第60期王将戦 Part20
814 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:57:22.43 ID:5tZMRF1U
地を稼いでどうするんだ久保よ
第60期王将戦 Part20
825 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:58:59.01 ID:5tZMRF1U
伸びきった守備部隊が空中分解という素人にありがちな形になってきた
第60期王将戦 Part20
844 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:01:48.53 ID:5tZMRF1U
>>833 ダンスの歩かぁー
第60期王将戦 Part20
869 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:04:46.00 ID:5tZMRF1U
遂に我慢の限界に達した久保は盤をひっくり返して仁王立ちするのであった。終わり
第60期王将戦 Part20
932 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:14:43.80 ID:5tZMRF1U
これは△31歩を誘う手だな
第60期王将戦 Part20
959 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:17:37.36 ID:5tZMRF1U
▲26歩と切りやがれと迫る
第60期王将戦 Part21
22 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:23:26.09 ID:5tZMRF1U
久保サンドバック状態。
第60期王将戦 Part21
83 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:28:21.41 ID:5tZMRF1U
受け将棋が好きな俺でも後手側なら投了してもおかしくない形勢だと思う
第60期王将戦 Part21
110 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:30:30.48 ID:5tZMRF1U
この手は見えなかった。でも▲42飛成でどう?
第60期王将戦 Part21
174 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:38:10.36 ID:5tZMRF1U
これで久保が逆転勝ちしたら驚異的精神力に田村6段は脱帽するしかないね。
第60期王将戦 Part21
210 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:41:56.41 ID:5tZMRF1U
>>177 タイトル戦は控室の読みが当たらないぐらいが面白くて良い。
第60期王将戦 Part21
265 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:48:17.78 ID:5tZMRF1U
豊島有利だけど勝ちきるまでの道のりはまだ長い。
第60期王将戦 Part21
309 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:55:40.83 ID:5tZMRF1U
寝てしまった場合、立会人は何時間くらいしたら起こす?
第60期王将戦 Part21
323 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:57:50.49 ID:5tZMRF1U
>>315 時間切れじゃー可哀そうだから1分前までには起こしたいけどねー
第60期王将戦 Part21
392 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:03:01.69 ID:5tZMRF1U
ここで▲62金か?
第60期王将戦 Part21
440 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:08:05.69 ID:5tZMRF1U
▲51金△同角かな
第60期王将戦 Part21
509 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:13:33.48 ID:5tZMRF1U
▲32竜かもね
第60期王将戦 Part21
593 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:20:59.44 ID:5tZMRF1U
鈴木大と田村は印象としては似てる
第60期王将戦 Part21
726 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:37:59.04 ID:5tZMRF1U
>>709 筋がいいねー
第60期王将戦 Part21
768 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:43:32.79 ID:5tZMRF1U
若武者豊島って感じだね
第60期王将戦 Part21
844 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:53:14.07 ID:5tZMRF1U
豊島なんとか踏ん張って勝ってくれ。
第60期王将戦 Part21
871 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:57:31.36 ID:5tZMRF1U
△74歩は好手
第60期王将戦 Part21
900 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:00:29.08 ID:5tZMRF1U
▲96歩と催促するのかなー?でも遊んでる飛と交換したくなかった気がするが
第60期王将戦 Part22
189 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:25:52.58 ID:5tZMRF1U
時間が少ないから時間を使わせる戦い方をしないといけないな
第60期王将戦 Part22
230 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:28:35.39 ID:5tZMRF1U
やっぱこれには▲79金と打って守るしかないだろうな
第60期王将戦 Part22
267 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:31:36.45 ID:5tZMRF1U
▲96歩でかなり詰みにくくなるからね。
第60期王将戦 Part22
307 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:35:16.83 ID:5tZMRF1U
>>285 それはズバリ俺だがなんとなく詰みにくいと思っただけよ。アマ5段だけどね。
第60期王将戦 Part22
401 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:45:11.28 ID:5tZMRF1U
里見が応援に駆け付けたら豊島は勇気100倍なのになぁー
第60期王将戦 Part22
486 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:52:31.62 ID:5tZMRF1U
深浦・行方あたりに解説してほしいなぁー
第60期王将戦 Part22
522 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 18:56:00.41 ID:5tZMRF1U
豊島のHPどれくらい残ってんの?
第60期王将戦 Part22
584 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:00:29.98 ID:5tZMRF1U
▲86桂しかないと思うけど
第60期王将戦 Part22
595 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:01:33.78 ID:5tZMRF1U
▲76桂のミス
第60期王将戦 Part22
832 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:14:10.65 ID:5tZMRF1U
人間だもの。間違える事もあるさ。
第60期王将戦 Part22
854 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:15:06.37 ID:5tZMRF1U
▲同銀で先手の勝ち?
第60期王将戦 Part22
933 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:19:37.51 ID:5tZMRF1U
なんで銀で取らないんだろー。
第60期王将戦 Part23
252 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:34:20.54 ID:5tZMRF1U
やっぱり投了しなかったよ。面白いなー。田村6段素晴らしい
第60期王将戦 Part23
542 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:53:29.39 ID:5tZMRF1U
>>526 34竜
第60期王将戦 Part23
575 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 19:58:43.52 ID:5tZMRF1U
時間が少ない状態では見落としも仕方がない。
第60期王将戦 Part23
579 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 20:00:34.99 ID:5tZMRF1U
早見えでは田村6段が勝るようだけど、粘りではこの2人に敵わない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。