トップページ > 将棋・チェス > 2011年03月09日 > 0IPfIEgG

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000304006211918197308109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期順位戦 Part68
第60期王将戦 Part19
第60期王将戦 Part20
順位戦の昇級降級はもっと人を増やすべき
第60期王将戦 Part21
【だんご】鈴木、田村、先崎スレ【三兄弟】
第60期王将戦 Part22
第60期王将戦 Part23

書き込みレス一覧

次へ>>
第69期順位戦 Part68
685 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 00:56:38.86 ID:0IPfIEgG
順位戦の入れ替え人数が少なすぎねえ?
B2以下は5〜6人ずつ入れ替えた方が風通しが良いと思うんだが。
第60期王将戦 Part19
872 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 10:36:59.53 ID:0IPfIEgG
ぶどうジュースって口の中に何か変なものが残るから嫌い。
タンニン?舌が真紫になるし。
第60期王将戦 Part19
878 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 10:39:14.40 ID:0IPfIEgG
>>876
飛車をぶった切っちゃったのが大きいんじゃね?
第60期王将戦 Part19
887 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 10:44:09.45 ID:0IPfIEgG
豊島の巻き返し策はなんだろうな?
やはり角成を狙って33の地点を攻めるの?
第60期王将戦 Part20
111 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 12:38:01.54 ID:0IPfIEgG
何を考えて飛車を切っちゃったんだろ?
第60期王将戦 Part20
118 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 12:42:30.31 ID:0IPfIEgG
まだ豊島にはタイトル挑戦者の荷は重すぎた
第60期王将戦 Part20
129 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 12:48:36.36 ID:0IPfIEgG
C1で大平、高崎に負けて昇級逃がすくらいだから
久保に勝てる方がおかしい。
でもストレートじゃなくて1勝挙げたのだから
立派なものだ。
順位戦の昇級降級はもっと人を増やすべき
541 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 12:50:22.71 ID:0IPfIEgG
B2から下は10人ずつ入れ替えるべきだよ。
現在の2名はおかしすぎる。
第60期王将戦 Part20
621 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:23:53.90 ID:0IPfIEgG
いつの間に状況が好転してるじゃん
一体、何が起きた?
第60期王将戦 Part20
698 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:38:44.96 ID:0IPfIEgG
俺、15日に陣屋行く予定だったんだが
キャンセルしないで済むかもしれない!?
第60期王将戦 Part20
705 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:40:07.65 ID:0IPfIEgG
なんで両者とも飛車を粗末にするの?

プロだからか?
第60期王将戦 Part20
727 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:42:40.95 ID:0IPfIEgG
後手85桂で軽く取れたはずの角が・・・
第60期王将戦 Part20
744 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:45:39.12 ID:0IPfIEgG
陣屋の女将「当時も現在も当旅館の玄関に呼び鈴はついておりません」
第60期王将戦 Part20
786 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 15:52:23.69 ID:0IPfIEgG
>>784
hを入れろよ うぜえ
第60期王将戦 Part20
879 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:06:55.27 ID:0IPfIEgG
ここで意味不明の51龍切り
第60期王将戦 Part20
902 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:10:46.08 ID:0IPfIEgG
猫も杓子も▲3三歩
第60期王将戦 Part20
915 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:12:26.94 ID:0IPfIEgG
>>908
33点(100点満点中)
第60期王将戦 Part20
943 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:15:48.89 ID:0IPfIEgG
おめーら

全然違うじゃんw
第60期王将戦 Part20
960 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:17:40.19 ID:0IPfIEgG
これで先手か後手のどちらかが必ず勝つようになった
第60期王将戦 Part21
11 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:22:54.24 ID:0IPfIEgG
いちょつ
第60期王将戦 Part21
28 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:23:52.46 ID:0IPfIEgG
田村は一生タイトル獲れねえよ

その事だけはコメントから分かった。
第60期王将戦 Part21
62 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:26:12.78 ID:0IPfIEgG
田村は帰れ
第60期王将戦 Part21
89 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:28:46.36 ID:0IPfIEgG
面白い手だ
第60期王将戦 Part21
105 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:30:00.17 ID:0IPfIEgG
25歩でいいな
第60期王将戦 Part21
127 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:32:54.28 ID:0IPfIEgG
田村はギブアップしたくせに
なにまだごにょごにょ言ってんだよ。
第60期王将戦 Part21
137 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:34:19.98 ID:0IPfIEgG
31金だな
第60期王将戦 Part21
159 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:36:03.44 ID:0IPfIEgG

佐藤藍「私は最初から豊島くんが形勢はねかえすと思ってました」
第60期王将戦 Part21
177 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:38:34.99 ID:0IPfIEgG
今日の検討陣は全然当たらないな
ちょっと酷すぎね?
第60期王将戦 Part21
207 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:41:42.03 ID:0IPfIEgG
思い切り素人意見だが
豊島の手が連続でぬるい手連発してねえか?
第60期王将戦 Part21
242 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:45:26.09 ID:0IPfIEgG
田村の中には二つの人格が存在するんだよ

田村A「ギブアップじゃないですか。私なら投了します」

田村B「久保調になってきましたね」
第60期王将戦 Part21
276 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:50:14.00 ID:0IPfIEgG
13龍で歩を補充したいかな
第60期王将戦 Part21
287 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:51:49.18 ID:0IPfIEgG
久保が寝てるぞ
第60期王将戦 Part21
294 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:52:56.08 ID:0IPfIEgG
豊島も和服の下にTシャツ着てるし
どういうこった
第60期王将戦 Part21
298 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:53:48.41 ID:0IPfIEgG
呆れて豊島は外出するしw
第60期王将戦 Part21
330 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 16:58:39.62 ID:0IPfIEgG
渡辺竜王との闘いや前夜祭の疲れが
まだ久保に残ってるんだよ。

勃起力も落ちてるし
第60期王将戦 Part21
376 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:01:46.92 ID:0IPfIEgG
ああああああああああああああああああああ

なんで ここで竜切るん? 馬鹿なん?
第60期王将戦 Part21
502 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:13:05.71 ID:0IPfIEgG
>>495
32龍がおもいつかんかった

確かにその手はあるな。
第60期王将戦 Part21
555 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:17:10.96 ID:0IPfIEgG
一昨年の王位戦陣屋では
田村に向かって観客が「鈴木先生!」と言い間違えただけで
顔を真っ赤にして「誰が鈴木さんですか?(俺はあんなデブじゃねえ)」と怒りに震えてたよ。
第60期王将戦 Part21
586 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:20:20.50 ID:0IPfIEgG
>>577
ちょWWWW
第60期王将戦 Part21
637 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:25:51.69 ID:0IPfIEgG
誰か《鈴木、田村、先崎だんご三兄弟》のスレを立ててくれ>>577の写真はテンプレ化
【だんご】鈴木、田村、先崎スレ【三兄弟】
2 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:29:28.96 ID:0IPfIEgG
>>1乙
ちょwwww仕事早すぎ


第60期王将戦 Part21
662 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:30:19.21 ID:0IPfIEgG
>>653
そのまま成績や人気の差としても表れてるものなぁ
第60期王将戦 Part21
668 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:31:35.60 ID:0IPfIEgG
写真の表情だけ見ると久保優勢に見える
第60期王将戦 Part21
672 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:32:49.96 ID:0IPfIEgG
ここで長考するくらなら
なんで飛車を切る前に長考しなかったの?
第60期王将戦 Part21
687 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:34:08.18 ID:0IPfIEgG
ここで垂らしか・・どうなんだろ
第60期王将戦 Part21
719 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:37:17.92 ID:0IPfIEgG
久保の粘りって大山に近いもんなの?もしくは米長に近いの?
それとも独自なもんなの?
教えてエロいヒト
第60期王将戦 Part21
740 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:38:58.05 ID:0IPfIEgG
>>723
d
第60期王将戦 Part21
757 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:41:50.50 ID:0IPfIEgG
>>750
77角成では?
あとは桂はってベタベタ
第60期王将戦 Part21
784 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:46:12.28 ID:0IPfIEgG
96歩いいな。その一手かも
第60期王将戦 Part21
800 :名無し名人[]:2011/03/09(水) 17:48:15.34 ID:0IPfIEgG
直近の直接対決では

久保>渡辺>羽生なんだよな。
羽生が一番強いとは思うが、ほとんどこの3人に差は無い気がする。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。