トップページ > 将棋・チェス > 2011年02月15日 > r5EPLRDB

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012011403200000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part2
棋戦情報総合スレッドその77
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part3

書き込みレス一覧

第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part2
748 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 09:57:50 ID:r5EPLRDB
男性棋士はもはや殆どやらない左美濃だが、清水、中井、矢内らは好きだよねえ
まあ俺も好きなんだけどさ
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part2
777 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 10:52:25 ID:r5EPLRDB
なんだこりゃ、△8六歩大丈夫なの?
▲7七桂で受けようってことか?
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part2
783 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 10:54:59 ID:r5EPLRDB
>>780
それでも飛車角交換で竜作ればいくらなんでも後手いいでしょ
棋戦情報総合スレッドその77
24 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 12:20:35 ID:r5EPLRDB
>>9
正日は16日だぞ
てか、じょんいるで変換できるの初めて知った
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part2
853 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 13:53:41 ID:r5EPLRDB
この捌け方で最後玉頭だけでやられたら天守閣美濃ってどんだけ欠陥囲いなんだ
いや、まあだから男性棋士はやらないんだろうけど
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part2
872 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 14:15:07 ID:r5EPLRDB
もう▲2五歩突かれただけで結構気持ち悪いよ
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part2
913 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 14:44:48 ID:r5EPLRDB
どうするんだろう・▲5六香ぐらい?
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part2
923 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 14:49:23 ID:r5EPLRDB
>>917
コメでもそう言ってるね。でも▲5五香△同銀△5七飛成▲1一馬は後手大丈夫ってことなのか
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part2
932 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 14:52:08 ID:r5EPLRDB
>>925
そだね。銀が浮いてるのうっかりしてた
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part3
227 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 16:39:20 ID:r5EPLRDB
これは清水の拘束が貫かれそうだな
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part3
287 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 16:44:02 ID:r5EPLRDB
激指しってほんと詰みが見えないんだな
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part3
335 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 16:47:18 ID:r5EPLRDB
スリジャヤワルダナプラコッテ
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part3
446 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 17:04:07 ID:r5EPLRDB
まあ角道止めるノーマル振り飛車の天敵は穴熊だからな。穴熊にされなければ振り飛車も十分やれるでしょ
もっとも本局は里見が銀冠急いだのがまずかったのか、△5三角の機敏な動きで作戦負けになっちゃったけど
第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part3
460 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 17:07:30 ID:r5EPLRDB
>>445
NHK杯予選は男性棋戦扱いになるんじゃないの?違ったっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。