トップページ > 将棋・チェス > 2011年01月12日 > CIxsEFJu

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110000013142213423



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期順位戦 Part41
第69期順位戦 Part42
連盟サイトから順位戦と王将戦中継へのリンクが消された件

書き込みレス一覧

第69期順位戦 Part41
939 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 08:45:03 ID:CIxsEFJu
連盟は携帯中継で全棋戦やりたいんだが毎日は儲かってるmeijinsenを手放さない。
毎日は新聞事業が大赤字でいずれ棋戦から手を引かざるを得ないと連盟は踏んでいる。
そこで連盟は邪魔して赤字に追い込めば手放すと思ってこういったことやってる。
冷え切った夫婦状態なんだが、子供にあたる将棋ファンは大迷惑ってところか。
第69期順位戦 Part41
951 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 09:47:59 ID:CIxsEFJu
8人の理事の選出は連盟の会員約200名の投票だがそのうち8割が現役棋士。
バカな※を選んだ責任の8割は現役棋士。

船江は詰め将棋作家でもある。中編部門で看寿賞も取ってるよ。
第69期順位戦 Part42
119 :名無し名人[]:2011/01/12(水) 15:32:08 ID:CIxsEFJu
>>115
応援掲示板
連盟サイトから順位戦と王将戦中継へのリンクが消された件
40 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 16:22:24 ID:CIxsEFJu
>>35
朝日単独になっても無料にはならんだろ。
連盟が仕切る新たな有料サイトになる。
第69期順位戦 Part42
151 :名無し名人[]:2011/01/12(水) 16:31:52 ID:CIxsEFJu
>>148
ワロタ
連盟サイトから順位戦と王将戦中継へのリンクが消された件
42 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 16:39:16 ID:CIxsEFJu
正直、リンクはどうでもいいんだが、ゴタゴタが見えてしまうのが不愉快。
あと棋士のブログからリンクが消えたら末期だと思ってる。
連盟サイトから順位戦と王将戦中継へのリンクが消された件
59 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 17:46:52 ID:CIxsEFJu
>>54
ちょい前のデータで連盟の会員が200人ちょいで、そのうち現役棋士が8割の160人くらい。
会員によって8人の理事を選挙(各会員が8名を列記する)で選出する。
その理事会の中で会長を選出。理事会は全てを決定し、理事の罷免などに関する規定はない。
任期は2年。だから選んだ現役棋士に8割の責任ともいえなくもない。合ってる?

>>55
毎日が相当やばいなんてのはみんな知ってるだろ。
その弱みに連盟がつけ込んでの強気の騒動としか見えないしね。

>>57
公益法人って結局優遇税制が受けられるかどうかってことだけだと思うんだけどな。
第69期順位戦 Part42
225 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 18:11:37 ID:CIxsEFJu
こういう3四歩みたいな手は絶対自分には思いつかないなあ。
>>214
いいセンスしてるんじゃないか。
第69期順位戦 Part42
231 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 18:17:22 ID:CIxsEFJu
そういえば今日は控え室の情報が無いな。誰も来てないのか?
第69期順位戦 Part42
238 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 18:34:48 ID:CIxsEFJu
こういう穴熊の絡んだ将棋での駒交換の損得っていうか駒の価値判断が
全然わからん。数手程度の判断で考えるとダメなんだよなあ。難しいねぇ。
第69期順位戦 Part42
246 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 18:58:51 ID:CIxsEFJu
丸山の水筒にはなにがはいってるんだろう?
ってのは良いとして、丸山の堅い陣を攻略するとすれば、7七の金を狙うのかな。
あるいは9筋からなのかな。8五桂とか後々狙い目なのかな。全然分からん。
第69期順位戦 Part42
254 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 19:10:00 ID:CIxsEFJu
>>249
それすごい怖い。
第69期順位戦 Part42
288 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 19:51:46 ID:CIxsEFJu
>>「こういう展開は丸山さんが一番得意そうですよね」の声が出ている
んんっ、誰がいるの??で、誰が言ってるの??もしかして、猫か!?
連盟サイトから順位戦と王将戦中継へのリンクが消された件
72 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 20:11:11 ID:CIxsEFJu
連盟は毎日が破綻寸前ということから今後の義理立てなど不要と考えてる。
毎日も黒字部門を譲渡などすれば破綻後は間違いなく背任で訴えられる。
それを見越した連盟の嫌がらせが凄い見苦しい。弱い者いじめだろうし。汚い。

そもそも連盟および棋士達にとっての名人戦とか順位戦がどういうものなのか。
スポンサーの出す金の多少で棋戦の順位を変えてきたことが良かったのか等の全てが
問われていると思う。こんな形で順位戦を含めた名人戦がないがしろにされて
いて棋士達は本当にいいんだろうかと思う。別にいいならいいんだけどね。
第69期順位戦 Part42
333 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 20:54:49 ID:CIxsEFJu
控え室の写真upでちょっと安心。
連盟サイトから順位戦と王将戦中継へのリンクが消された件
96 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 21:41:01 ID:CIxsEFJu
王将戦1回戦とかは歴代王将集めて大塚製薬に媚びを売っていて
毎日撤退後のスポンサーを頼んでるよう見えたけどね。
喧嘩して王将戦が無くなるなんてことがあったら大問題になり、
理事の責任問題は必至だろう。しかし、毎日に喧嘩を売ってるのは
大塚単独ではないにせよ、今後の目処とかが立ったから今回の態度に
出たように見える。
連盟サイトから順位戦と王将戦中継へのリンクが消された件
109 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 22:37:11 ID:CIxsEFJu
>>99
王将戦はその可能性はあるけど、順位戦は違うだろw
松本は既に名人戦・順位戦からは追い出した訳だから関係ないと思う。

今回の順位戦とかの騒動は怨恨というよりは金銭の損得で見た方がわかり易いと思う。
・連盟がネット事業の旨味に気がつき、全棋戦の独占有料を目論んだ。
・毎日に譲渡を持ちかけるも、毎日も儲かっているので手放せない。
・連盟は毎日はいずれ経営が破綻するだろうと見越して、義理立てしても
 今後の見返りはないと判断。王将戦の次期スポンサーの目処も立ち、今回の騒動に出た。
まあ、普通に考えてこういう流れが矛盾が無いと思うんだが、どうだろう。

青葉こと松本某と米長って似てるって話しは同意しちゃうね。どちらも自分は
正しいと思い込み、自分のやっていることは将棋界とファンのためになってるんだって
妄想を盾にして自分らが引き起こしている周囲への迷惑を理解できない。
連盟サイトから順位戦と王将戦中継へのリンクが消された件
112 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 22:38:28 ID:CIxsEFJu
>>108
今度の5月にあるはずだと思う。
第69期順位戦 Part42
421 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 22:48:55 ID:CIxsEFJu
丸山って焦って攻めに行かないね。辛抱強いな。
連盟サイトから順位戦と王将戦中継へのリンクが消された件
135 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 23:14:16 ID:CIxsEFJu
>>127
囲碁の日本棋院は外部からいっぱい理事などで入れてるみたい。将棋連盟とは
月とすっぽんかな。トラブルに関してはかつてサーバーの導入とかでゴタゴタ
した時期もあったみたい。
囲碁人口も将棋人口同様激減していて、国内では将棋人口より少ないけど、
韓国、中国でプロが日本に遅れて立ち上がってきているし、国際化ってことで
将棋界よりは明るいようには見えるかな。
第69期順位戦 Part42
451 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 23:21:21 ID:CIxsEFJu
>>445
必見。きっとNHK杯見終わってもまだこの対局終わってないと思うし。
連盟サイトから順位戦と王将戦中継へのリンクが消された件
153 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 23:48:54 ID:CIxsEFJu
>>137
んー、囲碁と将棋がどっちが悲惨かというとまあどっちもなんだろうがw
でもひかるの碁の時に一時的に増えたみたいという明るい材料はあるみたい。
どちらも減少傾向は同じでもともと囲碁人口は将棋人口より少なかったしね。
ただ、棋戦の賞金やら日本が断トツで高かったりするんで、韓国、中国から
も注目されているのはあるかな。この間は不甲斐なかったけどね。
まあ、話を戻すと組織としては財界やらから理事を取って、常勤理事や総裁にも
ちゃんと外部から取っているからこういう非常識な騒動はあり得ないだろうね。

で、ネット中継なんだがまあどのくらいの旨みがあるかは分かんないんだが、
少なくても赤字であれば、毎日はよろこんで手放してるんじゃないかと思う。
まあ、nifty、中継記者、ネット管理やらの契約の問題もあるかもしれないけど。
連盟の意図が個人的な確執やら今までのことから全く理解できないんだけどね。
特に今回のように一般のファンに自らバカをさらけ出すに及んだなんて
そこにまともな論理が働いているはずないと思っちゃう。
第69期順位戦 Part42
505 :名無し名人[sage]:2011/01/12(水) 23:58:59 ID:CIxsEFJu
しかし、控え室さみしいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。