トップページ > 弁当・駅弁 > 2017年11月29日 > 2dNu9e02

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
海苔弁当 おかか ちくわ磯揚げ 唐揚げ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

海苔弁当 おかか ちくわ磯揚げ 唐揚げ [転載禁止]©2ch.net
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/11/29(水) 09:34:59.16 ID:2dNu9e02
>>64
切実な感じに、コーヒー、吹いたわ。
海苔弁って難しいんだよな。

セブンがKの法則なのかどうしてもああだから、
(もういくら修正しても、1回失った信用は取り戻せない、
ホットフードのウインナも肉質がイマイチだし、コンビニのファーストチョイスにならないんだよね)

だからファミマの海苔弁にしている。
凄く勉強になるというか、
・ディスッているんじゃなくて白身魚が小さくても海苔弁ファンは入っていればいいって解った。
・醤油を付けて欲しいな。磯辺にかけて、それがコロッケに垂れる感じが毎回違うからご飯とたまらないのに。
・海苔弁を買うのは年齢層が上のハズなので、米に炭水化物だから、やきそばは要らないかな。
(関西人はディフォなの?)
・あとは唐揚が半分でも付いていればほぼ言う事なし。
・キンピラも付いているし(キンピラがあんなに効く弁当は他に無いぞ)
かなり良い線いっている。

もっと応援すれば、予算が増えて唐揚げが入るのか?

忖度弁当や、黒幕丼しかり、新しさとクラシカルな良さのバランスが取れている。
ファミチキが少し高いが・・・

ローソンはおにぎり屋が新しくなったが、自社の味にこだわり過ぎている気がする。
それがダメな人は軒並みダメなので。

お客様あっての商いだと思うから、
海苔弁は1つの指標になるのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。