トップページ > 弁当・駅弁 > 2017年01月17日 > Ubl9qzq+

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
京王駅弁大会 2017 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

京王駅弁大会 2017 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/17(火) 13:11:28.33 ID:Ubl9qzq+
大分駅って今は知らないけど2、3年前は業者撤退直後だったからかどこで駅弁売ってるのって状態だった
豊後牛を求めて駅ビル内の総菜屋で味噌汁つきの牛めしを600円前後で買ってお得間があった記憶
そんなこんなでなごり雪は大分の駅弁復活と東京からの遠隔感と数量僅少から人気があるようだが
味自体は濃すぎて食後お茶が何杯も必要だった
あえてここで求めなくとも他にいい駅弁いっぱいあるよ

昨日の収穫分(満足度が高いものほど上位)
1 夫婦あなごめし(うえのとくらべて味は落ちるが価格はお得感、親父と分けて食べたが二人とも満足)
2 母恋飯(母恋駅のオバチャンから買った8年前を思い出したなつかしい味)
3 照り焼きのどぐろ重(これも金沢のとくらべて味は落ちるがお得感)
4 ぶりかまめし吹雪(実演も1個買った)
5 なごり雪(味濃すぎ)

他にフルーツ大福、あんころもち、ぶどうジュース買った
551は千葉で買ったし今年はこれでいいかな
福田屋のパンも551とおなじであんなに並んでまで買うほどのものでもないよと思うのだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。