トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2024年05月03日 > kNi/7dPb

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010100001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
eneloop エネループ 66

書き込みレス一覧

eneloop エネループ 66
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/05/03(金) 00:13:35.42 ID:kNi/7dPb
>>447
メラニン?
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
eneloop エネループ 66
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/05/03(金) 11:57:27.45 ID:kNi/7dPb
> 単3・単4でなくリチウムイオン電池を組込んだ製品が増えてるだろうし
それはその通りなんだけど、HEV用バッテリーですらNi-MHとLi-ionが並行しているので、全固体電池が出回るまで大きな変化は無さそう。

> 組み込み式のリチウムイオン電池だと製品寿命をコントロールできるからな
この点結構悩むけど、日常的に使用する機器で電池以外の部分も寿命を迎えるならLi-ionでも問題ないけど、家庭でたまに使う程度だけど常備しておきたいライト類なんかは使ってない間に電池が劣化したりするので、乾電池が使える製品のほうが管理が楽なんだよね。ワークライトなどのライト類は自分のは全部乾電池使うやつにしてNi-MHで運用してる。
eneloop エネループ 66
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/05/03(金) 13:14:51.53 ID:kNi/7dPb
>>462
> リチウムイオンに置き換えられてるケースが多いし

具体的には何だろう?
eneloop エネループ 66
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/05/03(金) 18:48:08.66 ID:kNi/7dPb
>>464
全部今どき使ってる人いないやつでワロタwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。