トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2024年04月25日 > r4ceoeOX

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその15

書き込みレス一覧

【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその15
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/04/25(木) 16:35:55.78 ID:r4ceoeOX
単三型のVolcano NZがもう10年ほど保ってる
リップスティックみたいなLEDライトに入れて
家の内外で使うので月に3回ぐらい充電する

低速充電しかしないのも長寿の一因かな
【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその15
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/04/25(木) 20:58:28.36 ID:r4ceoeOX
eneloopを購入してるセグメントの多くも終止電圧なんて気にしないで過放電で壊してるよ
乾電池を使う事と比較すればそれでいい。本来の寿命よりずっと短命でもね

適正に使おうと思えば、機器に替え時を知らせる乃至は放電停止の回路がなきゃ無理
いわゆる「早めに取り出す」をやるにしても放電機は必須

しかし、テーパーチャージだけは無案内な人間が扱っちゃ駄目だ
【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその15
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/04/25(木) 22:52:11.32 ID:r4ceoeOX
たまたまと言えば、
ニッケル水素を使っている高照度ライトで替え時が近づくと発振を始めるのを使ってる
最初は間歇的に始まり、ドロップしていくと短い周期で発振する
定電流回路ならではの現象だけれど、
タイミングはモノに拠る。発振を始めた時には手遅れというのもあるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。