トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2024年02月17日 > vq7qvd5H

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/14 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
eneloop エネループ 65

書き込みレス一覧

eneloop エネループ 65
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/02/17(土) 20:48:08.52 ID:vq7qvd5H
どこのスレで聞いたときだったか忘れたけど、温度で電圧と抵抗値が変わるって教えてくれた人がいた。
ダメ判定ギリギリの電池だと、温度による微妙な差で充電器の判定に引っかかる原因になるんだってさ。

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122431027
> ニッケル水素電池は低温では電圧が上がり、高温では電圧が下がります。(30℃違うと100mV程度変わります。
> また低温では内部抵抗が上がり、高温では下がります。(0℃で20℃の3倍の内部抵抗になります。

ただ、自分の場合そうやって無理やり充電してたら、ガス抜き弁が作動したし電池も高温になっていたので、充電器の判定に引っかかるようなやつは交換したほうが安全だと思う。

あと、これもどこのスレで見た話だったか忘れたけど、充放電サイクルは深くしないほうが長持ちする。旧JIS規格の測定方法が60%放電なのに対し、新JISでは放電しきってからの充電での測定方法に変わったとき、公称約2100回が公称約600回に減ったけど、この測定方法の差からもわかるように、放電を50~60%あたりで止めて充電したほうがよいとのこと。
残量はわかりにくいので、フルに使える時間の半分程度を目安に充電したらいいんじゃないかと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。