トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2014年10月26日 > d06krtUl

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
〔金〕アルカリ乾電池 2本目

書き込みレス一覧

〔金〕アルカリ乾電池 2本目
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/26(日) 08:26:02.80 ID:d06krtUl
というか古河グループとしては事業全体を見てるんだろ。
古河電池のバッテリー事業もあるし
FDKはOEMでも売れるし富士通ブランドをごり押しする必要もない
その辺はDVDにおける太陽誘電と一緒。
ただし太陽誘電と違って、古河/富士通-FDKは財閥系大企業というだけで
おまけに古河機械金属は鉱山も持ってるしその為の技術や機器を商売にしてる会社だから、
結局乾電池を生産する日本企業でこの古河系列の底力にかなう企業は無いんじゃないか?
結局は地下資源押さえられないと始まらないでしょ?

松下は東芝のブランドイメージくずしの為に真空管や電球で東芝よりわざと高く売る戦略が当たった成功体験を今でも引きずってる。
戦時中、松下は軍用機の開発製造を請け負ったことがある。
しかし空中分解するほどの低品質で海軍に検査不合格にされても、
それを値引きの要求としか受けとらなかったくらい松下は品質に対する意識が欠如してた企業だったからなおさらの事。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。