トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2014年09月21日 > Qiua8e+J

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
住宅に蓄電池つけて深夜電力ためられる?

書き込みレス一覧

住宅に蓄電池つけて深夜電力ためられる?
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 03:34:25.81 ID:Qiua8e+J
メーカー製が5kWh/100万円でそんなものかと思ったけど鉛バッテリーで自作すればそんなに高いものでもないな
一般的なカーバッテリーで最大サイズのD31Rを3並列x5直するとしてカーバッテリーは安売りしているのでD31Rだと64Ahのものが10000円
全部集めて1万円x15個 / 64Ahx60Vx3並列 =15万円/11.5kWh
パワコンはebayで売ってる中国製系統連携インバーター(2kW)を5万円で購入
チャージャーは鉛なので電流制限だけ付けておいて電圧源ならなんでもいい(70V10A程度)
これだけあればピークシフトで毎日深夜充電、日中放電しても5年は持つと思う
うまくいけば年間5〜3万円の電気代節約
これでも元は取れない
住宅に蓄電池つけて深夜電力ためられる?
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 03:35:46.63 ID:Qiua8e+J
2〜3万円の間違い
住宅に蓄電池つけて深夜電力ためられる?
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 21:01:12.02 ID:Qiua8e+J
>>292
その正興電機の製品とかのまさにイメージ通りだった
デカさよりもバッテリーの寿命の短さを改めて確認した
個人ブログソースだけどメーカーが3年でバッテリー交換必要って言ってるらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。