トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2014年09月04日 > u6vWMVu5

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電55回目

書き込みレス一覧

【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電55回目
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/04(木) 01:23:26.52 ID:u6vWMVu5
>>358
すみません。
サンヨーのやつと混同してました

左右外側が急速充電と言うのは誤記でした

充電開始時のLED点灯パターンが
左から1番目と2,3番目で異なる事で、急速充電方法がサンヨー(TGR03)と同じと勘違いしてました

ご指摘ありがとうございました
【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電55回目
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/04(木) 01:25:09.98 ID:u6vWMVu5
>>359
まさにその通りです

ご指摘ありがとうございます
【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電55回目
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/04(木) 01:56:37.80 ID:u6vWMVu5
ぶっちゃけ、どの充電器がよいのでしょうかね?

欲しい条件は
・(スレ的に)eneloop等ニッケル水素電池が充電可能
・1本単位で、4本充電可能(単3、単4共)
・新品で入手可能
・出来れば国内メーカー(パナ・三洋・富士通・ソニー・東芝等、火災が発生しそうならリコール対応してくれそうなメーカー)
・三洋TGR03等は電池外すときに−側を引っ張る感じで、ラミネート部に傷を付けそうなので、出来れば+側を先に外すタイプが良いのかと
(皆さんは気になっていますでしょうか?)

最後に
・急速充電出来るに越したことは無いですがこだわりません。ただ、怪しげな挙動をしないやつが良いです

CC11はこの最後のやつが、どうもダメな気がします

カバー付の形状は出張の多い私的には最適だと思っていたのですが…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。