トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2014年05月19日 > 4Z7cNc9l

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【工作用】太陽電池・ソーラーパネル

書き込みレス一覧

【工作用】太陽電池・ソーラーパネル
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/19(月) 23:55:26.90 ID:4Z7cNc9l
車の窓に引っ掛ける、「安い」ソーラーベンチレーター
これって実際は車の向き自体が縛られるしょうもない製品
2個1500円位でアマゾンで売ってたので購入

モーターから出てる線を抜き出し2台を直列接続
アキバ共立で買った”12V5W2000円"の太陽電池を繋ぐ
これで太陽電池を車内の日射のある所に設置可能に

しかし、晴天だと強烈にブン廻る (たぶんモーターの定格超えてる)
怖いのでエ-モン、カーLEDの明度調整用のボリュームを
間に入れて電流を制限出来る様にした。

この、ボリュームで調整ってのがダサイんですけど、定電流ダイオードで
挟んでボリュームなんぞ使わない方がいいんでしょうけど、どれを買ったら
いいかわかりません
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/ccrd
8V程度だとどれがいいでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。