トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2014年04月23日 > uuOyIW5n

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オキシライド電池ってあっという間に消えたよな
電池の液漏れについて語ろう
【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電54回目

書き込みレス一覧

オキシライド電池ってあっという間に消えたよな
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/23(水) 00:12:31.21 ID:uuOyIW5n
>>77
出た当時はデジカメぐらいしか目立った用途が無かったが、
それも当時台頭してきたeneloopと比べて価格ほどのメリットが無かった。
リチウム程軽くは無いから今復活してもあんまりメリット無いだろうね。
自己放電も激しいからあんまり保存も効かないし。
電池の液漏れについて語ろう
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/23(水) 00:13:09.59 ID:uuOyIW5n
>>71
液漏れなら通常ぬるぬるする。
【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電54回目
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/23(水) 00:16:36.53 ID:uuOyIW5n
>>98
グラフの面積が大事な事自体は間違ってない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。