トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2014年02月03日 > lQfFb8Jw

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【+】電池総合@電池板 Part1【−】

書き込みレス一覧

【+】電池総合@電池板 Part1【−】
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/03(月) 20:45:10.03 ID:lQfFb8Jw
いろんな電池がありますが同じ大きさで容量差があるのはどうやってるんでしょうか?
単に大きさも2倍の程度になり2倍ぐらいの容量になってるようなのは2つ入ってるのかな?って感じですが
たとえば単3型で同じ大きさなのに700〜2500mAと差があったりするのもあるますよね?
ギュウギュウ目詰めしてちゃんと使える技術って感じなんでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。