トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2014年01月28日 > tafENeeN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電53回目
1.5Vの充電池どうして出来ない
100円ショップの電池 Part2

書き込みレス一覧

【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電53回目
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/28(火) 17:46:23.47 ID:tafENeeN
充電器が壊れたコードレスホンの子機に電池BOX付けて、eneloop単3×3本仕様にしたら、
フル充電で74日も電池が持った。
これなら、単4×3本仕様でも良かったかな。。。
1.5Vの充電池どうして出来ない
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/28(火) 17:50:41.27 ID:tafENeeN
3.7Vのリチウムイオンと1.5Vのレギュレーターを内蔵して、単三と同じ
大きさにすれば出来るだろ。
100円ショップの電池 Part2
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/28(火) 17:52:23.26 ID:tafENeeN
>>750
単1×2本のLED式懐中電灯なんてあるのか?
単3×2本のはよく見るが。
1.5Vの充電池どうして出来ない
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/28(火) 23:23:45.70 ID:tafENeeN
>>36
3.7V→1.5Vのレギュレーターと、1.5V→3.7Vの昇圧回路の両方を内蔵すれば解決。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。