トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2014年01月24日 > gcy3VVD9

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
♪( ´▽`)
【量子電池】batteniceを語ろう2

書き込みレス一覧

【量子電池】batteniceを語ろう2
332 :♪( ´▽`)[sage]:2014/01/24(金) 21:54:25.17 ID:gcy3VVD9
>>328
短絡はさすがに耐えられないと思う。
シートの幕が薄いからすぐに溶解しちゃうんじゃないかな。
ただその分、波及はしないから安全なんだけどね。
保護回路というよりわざと電極あたりで抵抗を作って、外部に対しての耐性を作ったりする可能性もあると思ってるよ。
【量子電池】batteniceを語ろう2
335 :♪( ´▽`)[sage]:2014/01/24(金) 22:05:12.87 ID:gcy3VVD9
>>333

シート1枚単位で見れば電圧は低いから溶けて電流が流れなくなった時点で波及してかないよ。
絶縁材にもよるけど燃焼とか起きない。

電圧が高くなってる外部の話なら、どの電池でも同じく一時的なアーク熱の危険はあるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。