トップページ > 電池・燃料電池・太陽電池 > 2012年12月01日 > s/tQJPuc

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその3

書き込みレス一覧

【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその3
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/12/01(土) 02:05:27.94 ID:s/tQJPuc
>>887
100均の充電池は急速充電に弱い。寿命が大幅に縮まる。
エネループやパナループはNC-MDR02やBQ-CC08で急速充電してるが、
100均の充電池だけは充電式EVOLTA eに付属してたBQ-CC05を使って充電してる。

保険としてタイマー(24時間で終了)があるし、タイマー無しの100均充電器と充電出力も近いからね。
付属の単3・1000mAhで10時間、100均の1300mAhだと13時間で充電できる。
単4充電は異様に出力が低いので20時間掛かるふざけた仕様。

ちなみに現行モデルは仕様が変更されたBQ-CC10に変わり、
エボルタe単3・単4を問わず10時間タイマーで満タン終了となる。
個人的にはBQ-CC05の方が使いやすいね。

BQ-CC05
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/BK/BK-KJQ05L20_1.pdf
BQ-CC10
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_bq_cc10_torisetsu_0.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。