トップページ > お風呂・銭湯 > 2012年09月17日 > Yf+SPsgE

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
|男|名無し湯|女|
茨城・栃木・群馬・埼玉のスーパー銭湯

書き込みレス一覧

茨城・栃木・群馬・埼玉のスーパー銭湯
544 :|男|名無し湯|女|[]:2012/09/17(月) 09:31:38.91 ID:Yf+SPsgE
同じ茨城の湯楽の里でありながら、利用してみて、取手店と土浦店ではこんなに
客層が違うとは思いにもよらなかった。

取手店の客→土浦店の客より品がいい。誤って隣の人にシャワーの湯を掛けてしまったら
すぐ謝ってくれる。炭酸泉はいつも混んでいるのだが、ある程度時間が経てば譲ってくれる。

土浦店の客→品のない、ガラの悪い客多すぎ。身障者用駐車場に健常者が車を平気で駐車するし
シャワーの使い方が分からない客もチラホラ。何度でも隣の客にシャワーの湯を引っ掛けるが
謝ろうとはしない。取手店同様炭酸泉はいつも混んでいるのだがいつまで経っても次の人に
譲ろうとはしない。

同じ茨城県民でありながらこの違いは一体・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。