トップページ > お風呂・銭湯 > 2012年03月09日 > H8tIHZzZ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
|男|名無し湯|女|
東京都多摩地区の銭湯について

書き込みレス一覧

東京都多摩地区の銭湯について
448 :|男|名無し湯|女|[]:2012/03/09(金) 04:04:00.27 ID:H8tIHZzZ
三鷹住民です。

普段は春の湯、ときどきアサヒトレンド21いきます。
春の湯はまったり系で、草津の湯や薬湯のぬるさがすごく自分のからだには
あいます。21のほうも好みだけど、まったり系の空気でつい春の湯へ。
ここは地下20mだったかからくみ上げてる井戸水らしく、お湯がやわらかいかんじ。
どちらも6時半から8時くらいはすいてます。特に7時前後ぐらいから
ガラガラで日によっては貸し切り状態なかんじに(女湯は食事の支度とかでこの時間帯は
空いてるような。たまたまか?)
普段は両方ともそこそこ込んでます。

どちらも近いのでこの2つを愛用してるんですが、春とか秋には自転車乗って
千代の湯いきます。ここは設備もいいし、天井高くて気持ちいいし
露天もゆったりだし、露天のまわりのお庭とか裸で散歩できて気持ちいいです。

ところが、先日春の湯でまったり入ってると、銭湯にうるさいお姉さんと色々
話がはずみ、その人がいうには千代の湯よりもっといい銭湯があると。
自分的には千代の湯最強だったのですが、それよりポイント高いとなると
是非いってみたい。あったかくなったら、深大寺まで足のばして、その帰りに
そのおねえさんおすすめの深大寺の近くの銭湯に行ってみたいな、と。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。