トップページ > お風呂・銭湯 > 2011年10月25日 > HG7hRpS7

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
|男|名無し湯|女|
東京都23区の銭湯総合スレッド Part12

書き込みレス一覧

東京都23区の銭湯総合スレッド Part12
300 :|男|名無し湯|女|[sage]:2011/10/25(火) 12:44:02.93 ID:HG7hRpS7
>>296
外装工事中だけど、10月20日に入浴した人がいます。
営業していると思われます。
東京都23区の銭湯総合スレッド Part12
301 :|男|名無し湯|女|[sage]:2011/10/25(火) 12:50:57.19 ID:HG7hRpS7
●廃業銭湯一覧 2011年10月5日現在
>>63から廃業した銭湯には★マーク。

足立区 55青井浴場 2011年7月に休業扱いになり、ぶらり湯めぐりマップに掲載されていなかったため廃業リストへ移しました。>>124
北区十条の久保の湯の廃業を反映。

02中央区 6木村湯
03台東区 1世界湯、2初音湯、15廿世紀浴場、20平和湯、28大黒湯、29松の湯<御徒町、同名注意>、30松の湯<東上野、同名注意>
04文京区 5浴場熱海、9光楽湯、12日の出湯、15山の湯
05港区 2越の湯、8高輪浴場
06荒川区 4仙石湯、5天徳湯、19昭和湯、20栄湯、24富士見湯、34正庭湯、39又六湯、40大黒湯
07墨田区 5弘法湯、14大黒湯、18八汐湯、37錦糸浴場、43竹の湯<立川、同名注意>
08江東区 3第二湊湯、10末広湯、14鈴の湯、17松の湯<門前仲町、同名注意>
09足立区 1田中湯、6佐原浴泉、11梅の湯<北千住駅西口、千住5、同名注意>、16弁天湯、20五反野浴場、26椿湯、31たぐち湯、32稲荷湯、36あたみ湯、45富士見湯、★55青井浴場
10葛飾区 16第二宝湯、27第二日立湯、31第二寿美の湯、33松の湯<金町、同名注意>、34北野浴場、37高砂湯、42福の湯、44不動湯、48かつの湯、53奥戸湯、55梅の湯、56竜の湯、57春日湯
11江戸川区 2長寿湯、11二葉湯、20まりの湯、24水神湯、27長生湯、40第二鹿の湯、47大星湯、50弁天湯、53改良湯
12新宿区 7竜の湯、11松の湯<新大久保、同名注意>、13桜湯、16梅月湯、26第二弁天湯
13渋谷区 2玉川湯、3天龍泉、16松の湯
14中野区 1白鷺湯、5若松湯、12栄湯<沼袋駅新井、同名注意>、15池の湯、32雷湯
15杉並区 7玉の湯、8第二玉の湯、13第一宝湯、25宮下湯<高円寺南、近隣同名注意>、30小宝湯、31第二石原浴場、34こがね湯、35ゆあみランド永福
16品川区 2喜久の湯、22新井湯、32花の湯、35朝日湯
17大田区 8末広湯、17栄湯、20かもめ湯、22第三松の湯(鵜の木天然温泉)、25朝日湯<千鳥町、同名注意>、28富久湯、31一の湯、33第一弁天湯、36東海湯、37梅の湯、39太陽泉、
40女塚浴場、44栗の湯、47亀の湯、49国の湯、55第一京浜浴場、56第二弁天湯、60朝日湯、64恵湯、65第二松の湯、67福富湯
18世田谷区 3八幡湯<北沢、同名注意>、11三宿浴場、29第二千歳湯、32塩原湯、38新寿湯、40喜久の湯、42弦巻湯、46白山湯
19目黒区 10鶴の湯
20豊島区 6地蔵湯、9不動湯、10稲荷湯<南長崎、同名注意>、11常盤湯、15桃仙浴場、17三立湯、19朝日湯、39日の出湯
21北区 2川嶋湯、6栄湯、11玉の湯、★16久保の湯、18港湯、27善光寺湯、32ゆートピア<滝野川、同名注意>、43滝の湯
22板橋区 3常盤浴場、5宝湯、7第二宝湯、8小茂根湯、20立山浴場、27あづま湯、36伏見湯、38第一亀の湯、41第二寿湯、46大黒湯、48三吉湯、51上板浴場、54大和湯
23練馬区 8須賀乃湯、18小竹浴場、24岩の湯、28富士見湯
立川市 5羽衣湯
羽村市 1藤乃湯
府中市 2福の湯、4朝日湯、5美好湯、8さかえ湯、10玉の湯
調布市 4宮の湯、5富士見湯、6緑湯、7亀の湯
武蔵野市 6鶴の湯
小平市 3上水湯
東村山市 2双葉湯
清瀬市 4清の湯
八王子市 4四方の湯
日野市 1ひの湯
町田市 3龍の湯

http://www.1010.or.jp/auto/hai.html
766軒(2011年8月31日当時)から3軒廃業。
東京都23区の銭湯総合スレッド Part12
302 :|男|名無し湯|女|[sage]:2011/10/25(火) 12:51:19.20 ID:HG7hRpS7
●休業情報と、組合の廃業一覧に載っていない廃業など
>>64から更新した部分には★マーク。

文京区 13富久の湯が改装のため12月15日まで休業 >>183
杉並区 11亀の湯の休業を反映 >>124 >>275
足立区 55青井浴場 2011年7月に休業扱いになり、ぶらり湯めぐりマップに掲載されていなかったた

め廃業リストへ移しました。

2011年3月の地震で休業していた新宿区牛込柳町の柳湯は、営業再開しています。>>238

●お知らせ
★荒川区 37弁天湯 は、ぶらり湯めぐりマップには載っていませんが、営業しています。>>280
http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=18003

●廃業(浴場組合の廃業一覧にまだ反映されていない分)
江東区 27オリンピック湯 2011年10月23日で廃業。Part11.901

●廃業予定
★板橋区 21水神湯 2011年11月30日で廃業予定。>>194

●休業予定
なし

●当分休業
07墨田区 28天狗湯 2010年3月頃に「しばらく休業」の張り紙 Part8.250
07墨田区 29泉湯 2011年6月にしばらくの間休業しますとの張り紙あり Part11.414
07墨田区 42大正湯 2011年6月頃から休業中「暫くの間休業致します」の貼り紙 Part11.368、623
09足立区 53城北湯 2011年1月半ばに掲示を出して休業 Part11.507、558
10葛飾区 2鳥の湯 2011年7月16日より「しばらく休みます」と貼り紙 Part11.548
11江戸川区 2長寿湯 2011年3月の地震による煙突損傷により休業 Part10.922
11江戸川区 43庄の湯 Part8.631
★15杉並区 11亀の湯 2011年9月30日より休業中 >>124 >>275
15杉並区 15林泉湯 事情により2011年7月ごろから休業中 2011年8月休業扱いに Part11.545
15杉並区 24第三宮下湯 2011年3月の地震で煙突倒壊のため、休業 Part10.902 2011年6月休業扱い


17大田区 39太陽泉 2011年4月7日で廃業。Part10.612、613 2011年6月休業扱いに
18世田谷区 28松の湯 休業扱い
18世田谷区 45松力の湯 2010年9月頃に「都合によりしばらく休ませて頂きます」の張り紙

Part9.299
★21北区 38橘湯 2011年9月21日の台風で煙突倒壊のため、休業 Part11.933、935
22板橋区 17稲荷湯 2010年2月頃に休業 Part8.126

●改装休業
大田区 73改正湯 2011年8月25日から11月までリニューアルのため休業。Part11.494
★文京区 13富久の湯 2011年10月3日から12月15日まで改装のため休業。>>183


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。