トップページ > お風呂・銭湯 > 2011年07月11日 > l+k1cZOq

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
|男|名無し湯|女|
世界の☆★スパワールド★☆大温泉10

書き込みレス一覧

世界の☆★スパワールド★☆大温泉10
160 :|男|名無し湯|女|[]:2011/07/11(月) 13:19:49.87 ID:l+k1cZOq
>>159
刺青集団だよ。
身体洗うとき外してたけど、刺青がばっちり入ってた。
可哀想だから従業員には通報しなかったんだけど、従業員に見つかって何人かは追い出されてた。

刺青が入ってたからってそんなに気にするものかね。
俺が学生時代普段使いしていた銭湯には刺青者だらけだったが
一度もトラブルなんてなったことなかったよ。
かわいそうに、肩身狭すぎるだろ。
刺青なんてファッションの一つ、茶髪となんら変わらんのに。



世界の☆★スパワールド★☆大温泉10
163 :|男|名無し湯|女|[]:2011/07/11(月) 13:59:20.29 ID:l+k1cZOq
>>161
だよねぇ
俺は喫煙はしないし飲酒もしないし刺青もしてないが、規制のやりすぎには嫌悪感を感じるわ。

現代社会の基盤である社会契約の目的は、すべて私権の極大化にあるはずなのに、実際にはそうなっていない。
自分以外の誰かの私権を制約することが、社会全体の私権の極大化に繋がるのなら規制してもいいんだろうけど
刺青をするという私権を制限することが、社会全体のどんな私権をどれだけ大きくできるのかさっぱりわからない。

児童ポルノ規制にしても、喫煙規制にしても、刺青規制にしてもそうなんだけど
社会的マイノリティで、声を大にして反対できない人たちをターゲットにして
社会全体でイジメているようにしか、俺には見えない。
およそ真っ当な学を積んだ大人のやることじゃないわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。