トップページ > お風呂・銭湯 > 2011年05月04日 > yWXO3OlQ

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
|男|名無し湯|女|
グリーンプラザ新宿 4泊目

書き込みレス一覧

グリーンプラザ新宿 4泊目
743 :|男|名無し湯|女|[]:2011/05/04(水) 23:52:35.85 ID:yWXO3OlQ
濡れたタオルは、普通、ロッカーの扉の間に挟んで閉めるもんじゃないの?
朝になったら乾いているよ。
健康ランドでもよく見かける光景だけどね・・・
ロッカーの扉が錆びる?
そんなの知らねえよ。店の営業上の理由でタオル制限してんだから、店側が対策を講じないと。

というか、
節電とタオルの枚数制限との因果関係がイマイチ理解できないんだけどな・・・
店側も「節電のため」としか触れていないし・・・
タオルの枚数を制限すると、どう節電に貢献できるのか、その辺がよく分からない。
節電したいのなら、他にやるべきことあるだろ。
店側が節電にこじつけてタオルの枚数制限しているとしか思えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。