トップページ > お風呂・銭湯 > 2011年05月04日 > AygUNFT8

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
|男|名無し湯|女|
グリーンプラザ新宿 4泊目

書き込みレス一覧

グリーンプラザ新宿 4泊目
741 :|男|名無し湯|女|[sage]:2011/05/04(水) 22:48:13.68 ID:AygUNFT8
>>733
俺は、朝風呂に入る習性がない。
グリプラに泊まる時は、終電逃した時か、朝の出勤が早いときだから。
故に、夜大浴場で小さいタオルを使ったら、脱衣所の袋にポイ。
バスタオルは、風呂上りにクビに引っ掛けておいて、
レストランで散々ビールを飲んで酔っ払った後、
カプセルに泊まる時は、カプセル内に持ち込んじゃうけどね。

大浴場から出てくるときに、小さいタオルをぎっちり絞って、
体の水気を丁寧にふき取れば、バスタオルなんてそんなに濡れない。
翌日、歯を磨いて顔を洗うのに、バスタオルが十分使える。
つか、銭湯通いを経験した人間なら、これぐらいできると思うんだけど、
今や、そういう経験のない人も増えたってことだよね。
グリーンプラザ新宿 4泊目
742 :|男|名無し湯|女|[sage]:2011/05/04(水) 22:51:27.80 ID:AygUNFT8
>>740
それ、推奨できないんだよね。
荻窪の湯〜とぴあやラクーアでは、ロッカー扉が木製なので、
そのやり方が半ば常識だけど、グリプラのロッカーは鉄製。
そのやり方を続けると、ロッカーの扉が錆びる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。