トップページ > お風呂・銭湯 > 2011年03月21日 > 8BGF0ReU

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
|男|名無し湯|女|
【】江戸遊【】

書き込みレス一覧

【】江戸遊【】
91 :|男|名無し湯|女|[sage]:2011/03/21(月) 05:17:00.46 ID:8BGF0ReU
再び登場。事務方じゃ大問題になってるらしいな>>88のカキコが。
何が問題?
人によっちゃ大人なんだから…やり方云々…と…確かに解る。

言い方悪いが信用しても信頼するな。全てココ。
俺みたいな人間にゃ何言っても構わない。
しかし、これから世の中を担ってく若者の芽を摘むことだけはするな。
「人の代わりはいくらでもいる」確かにそう、理論的には否定はしない。

では、何の為に人を育てるのですか?
即戦力ばかり求めては、駄目なら次。
このご時世、働きたい人間はいくらでもいる。気持ちは解る。
都合悪けりゃ隠せば言いい。気持ちは解る。

会社経営してれば、現場に対し行き届かなくなるのも解る。トップを否定する気はない。
それを取り巻く立場がどう察知するか。
何より、現場に対して権限も与えずに、不具合あれば責任を取らせようとしてきた体質が今すぐ変わるなら、とっくに変わってるわ。要は、どれだけお客様に対して敬意を持てるか。今現在、自分以上にお客様に対して敬意を持ってる人間、いたらメールくれ。


サービスの質を落とさずにお客様な確保したかったらどうする?

先見の明として、あらゆる分野に投資も大いに結構。
ただ、何台も新車揃える必要は無し。新車で無くても認可は下りる。
ってか、地震当日の直後の3月11日。地震発生直後、軒並み「避難」だ「安全な場所」って騒いでるにも拘わらず
発生20分弱、隣のリハビリ施設の中を見たら…
年配者15〜20人近くが室内で談笑、又は楽しそうにやってるではないか…
あれには心底驚いたわ。
避難は?お客様の身の安全は?

身体が不自由な上スタッフ少ないから言葉で安全を牛耳ったの?

あの絵はトラウマだわ。

一つだけ。
金払って利用する客人を冒涜するような真似だけは止めた方がいい。言ってる意味が解らなかったら、現場に足を運んでお客様から直接聞くのも店にとっての布石ですよ。

とにかく、話す事は無い。
切るなら切って下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。