トップページ > お風呂・銭湯 > 2011年01月22日 > rgtqyQI7

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000112000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
|男|名無し湯|女|
ここち湯

書き込みレス一覧

ここち湯
472 :|男|名無し湯|女|[]:2011/01/22(土) 13:54:42 ID:rgtqyQI7
お湯の温度測定やお湯の資料サンプルを汲みに来る時、
女性従業員が笑顔と明るい声で「ごゆっくり」って言う言葉には癒される、
脱衣所に入ってくる時も「失礼します」と明るい声、
教育の行き届いた良い銭湯だなとつくづく思う、
これからもその明るい声で癒しを与えて下さい言いたいです、
癒してくれて有り難う、経営者にも女性従業員にも感謝、感謝です。
ここち湯
474 :|男|名無し湯|女|[sage]:2011/01/22(土) 14:44:19 ID:rgtqyQI7
>>473
男の声じゃ癒されない、女性の高い声だから癒される、
男の笑顔は癒されない、むさ苦しいだけ、女性の笑顔だから癒される、
それが男として自然な事なのか、変態なのか俺には解らない、判断は見ている人にお任せする、
でももし変態でも女性に手を出す分けじゃないからね、
明るい声と笑顔の心地良さに勝手に癒されているだけ、罪には成らないでしょう。

ここち湯
477 :|男|名無し湯|女|[sage]:2011/01/22(土) 15:25:42 ID:rgtqyQI7
>>475
そうですか、感じるだけなら問題ないですか、
要求と言う意味がどの程度の気持を表した物なのか良くわかりませんが、
男の従業員のいる銭湯は絶対行かないとか絶対嫌とかでなく、
出来れば女性従業員のいる銭湯が良いと思っていると言うのか、
例えば、ほぼ同条件(家からの距離とか入浴料、浴槽などの施設、銭湯の大きさ等)
2軒銭湯が有ったとして片方が男の従業員で他方が女性従業員が男湯で働いているとしたら、
俺はきっと女性従業員が働いている銭湯の方を選ぶだろう、位の気持を持っています、
その方が癒されるから。
ここち湯
479 :|男|名無し湯|女|[sage]:2011/01/22(土) 15:50:32 ID:rgtqyQI7
>>478
俺の気持を理解してくれていて、嬉しいです、アドバイス的なコメント有り難うございます。

俺は女性従業員の方が良いとか悪いとか議論するつもりは有りません、
議論したい人は勝手にやればって感じです、
472はここち湯に対する感謝の気持を素直に書いただけです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。