トップページ > バスケット > 2021年02月24日 > ynl9/YCTd

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-FeqI [1.75.3.141])
【NBA】八村塁 Part.129【Washington Wizards】

書き込みレス一覧

【NBA】八村塁 Part.129【Washington Wizards】
489 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-FeqI [1.75.3.141])[sage]:2021/02/24(水) 11:49:09.49 ID:ynl9/YCTd
>>485
ファンとはそもそもなんなのか
有名な誰かのファンになるという行為に疑問を持たないか?
全く関係が無い人間の活躍を自分の幸せに変換して滑稽じゃないか
モニター眺めてるだけなのに八村の活躍の中に自分が含まれてるような錯覚をしても虚しいだけ
僅かでも関わりがある人ならわかるがモニター見てる無関係な人間が何を喜ぶんだ?
【NBA】八村塁 Part.129【Washington Wizards】
497 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-FeqI [1.75.3.141])[sage]:2021/02/24(水) 11:56:05.15 ID:ynl9/YCTd
NBAを見るのは白熱したゲーム、どっちが勝つかわからない展開を楽しむものだろう
特定の人間に活躍して欲しいとか勝って欲しいとかっていう便乗スタイルの観戦はやめたほうがいい
よーく考えて欲しい
自分と八村には何の関係も無い
身内でも何でもない完全な赤の他人

他県の全く知らない家の全く知らない子がテストで満点取ったのを喜んでるのと同じ
おかしな話だろ
その子は凄いがお前は凄くないし関係ないだろってなる
【NBA】八村塁 Part.129【Washington Wizards】
507 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-FeqI [1.75.3.141])[sage]:2021/02/24(水) 12:01:09.06 ID:ynl9/YCTd
特定の誰かに活躍して欲しいとか勝って欲しいとかって気持ちは一時の勘違いのようなもの
冷静になってみれば自分と全く関係ない世界の関係ない人間が何点取ろうが勝とうが負けようが日常生活に何の影響もないことがわかる
どんなに必至に関係あるような振る舞いしても一切関係ないのだよ

現にこのように真実を示されて目を覚ましたやつも既にいるだろう
「あれ、言われてみると、そもそもなんで全くかんけいない人の活躍を自分のことのように喜んでたんだろう」と

一度このことに気付くと見方が全て変わる
【NBA】八村塁 Part.129【Washington Wizards】
519 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-FeqI [1.75.3.141])[sage]:2021/02/24(水) 12:05:40.18 ID:ynl9/YCTd
>>506
日本で育った黒人とアジア人のハーフという素材がどれくらいやれるかは注目するでしょ
全く関係のない人間だから勝ってほしいとか高得点決めて欲しいとかって気持ちはない
活躍すれば通用してるなと思うし、ダメならやっぱきついかとなる
八村の活躍と自分を結び付けることはしない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。