トップページ > バスケット > 2021年02月22日 > flP37TxJa

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/844 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000124051445225136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-guhO)
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
【B.LEAGUE】埼玉ブロンコス【暴れ馬】
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)190 ◆◆◆

書き込みレス一覧

【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
431 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 11:36:43.95 ID:flP37TxJa
>>415
治療費、治療関係費以外出すのは逆におかしいわ
この募金治療費の一部補助だろどう考えても
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
435 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 12:45:01.62 ID:flP37TxJa
>>433
倫理とかモラルってそういうもんだろ
誰かが出すべき金を他の誰かに出させるのはおかしいことだよ
人の感じ方とか個人差に関係なく、どんなときだって絶対におかしいことなんだよそれは
だから今回に限らず募金なんてのは集めた金をどう使うのかが問題になる
治療費に使うなら倫理的な問題があって、それ以外の生活費とか大蔵へのボーナス的な意味合いなら社会通念上問題があるのが今回の募金だよ
【B.LEAGUE】埼玉ブロンコス【暴れ馬】
918 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-guhO)[sage]:2021/02/22(月) 12:51:25.34 ID:flP37TxJa
今までは単に担当者レベルの不手際かと思ってたけどひょっとしてこれ試合運営に限界が出るくらい組織体制に問題があるんじゃないかと疑うようになってきた
従業員数が著しく足りないとか
大丈夫なのかこのクラブ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
441 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 13:07:06.21 ID:flP37TxJa
>>436
あるに決まってんだろ
クラブ職員が壊した事務所の備品購入費募金で払っても問題ないと思う?
選手の交通費募金で負担してもいいと思う?
備品も交通費も治療費も同じで本来クラブが負担して当たり前のもの、クラブ外に負担させるようなもんじゃないわ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
443 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 13:10:25.83 ID:flP37TxJa
>>437
集め方が問題だって言ってるんだよ
治療費のクラブ負担減らして他に充てるなんてことなら紛れもなく運営費の募金に他ならない
運営費の募金に大倉を出汁に使うなんて極めてモラルに欠ける倫理的に破綻した組織批判されて当然だわ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
446 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 13:13:30.60 ID:flP37TxJa
>>442
変えたくて言ってるわけじゃなくて治療費募金でつのるなんてモラル無視したクソクラブだねって批判してるだけなのに何言ってんの
何か影響させるとすれば今回のクラブの姿勢をブースターが支持せず自己批判できるようになってほしいなって思うくらいしかないわ
身内でも盲目的に支援するんじゃなくて間違いは間違いとみんなが判断できればいいなと思うよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
449 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 13:28:39.56 ID:flP37TxJa
>>447
今回のクラブの姿勢に手放しで賛同してる奴がここにいるからここで書いてんだろ
クラブはもちろんクラブに迎合して無配慮に事の是非を判断できないブースターに向けて批判してるんだからここに書くのが筋だろ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
455 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 15:12:21.33 ID:flP37TxJa
>>454
きちんと収支明らかにする必要はあると思うけど大倉の治療に充てるなら結果浮いた金が他に回るんだから大倉出汁に金集めるのは思い込みでもなんでもない純然たる事実だろ
治療に充てず大倉に渡すならいくらかマシだけど特指怪我したから生活費募金しますってのも変な話だと思うしどっちにしてもなんだよ
【B.LEAGUE】埼玉ブロンコス【暴れ馬】
922 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-guhO)[sage]:2021/02/22(月) 15:19:31.00 ID:flP37TxJa
こういうことが起こるとフルタイム3人で十分というのも疑わしくなってくる
考えてみれば胸スポいらないで炎上したのも基礎作りの年で勝てなくても客はついてくるってのもフルタイム3人もただ胸スポがつかなかっただけ、強化する費用がなかっただけ、職員雇う金がなかっただけなのにさも狙ってやったかのように言い換えてるだけのような気がしてきた
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆
984 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 15:21:08.73 ID:flP37TxJa
>>983
どこでもは無理だな
建つところはあるだろうけど今クラブがある都市全部ができるかと言われるとそんな甘い状況じゃない
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
457 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 15:38:33.34 ID:flP37TxJa
>>456
逆にさ、クラブの備品買いたいから募金しますとかスタッフの交通費募金で賄いますとか言われたら変だなと思わない?
真っ直ぐコロナで金ないから大倉の治療費募りますって言わずにブースターの声に応えてサポート費用募金できるようにしましたなんて謳うのはモラルに欠けてんなーと思わないの?
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
459 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 15:44:33.84 ID:flP37TxJa
>>458
それなら最初から補強資金募りますって言えばいいやん
大倉の怪我にかこつけて補強資金捻出するなんて倫理的に最悪の手法だろ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
470 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 16:55:05.75 ID:flP37TxJa
>>461
察するからオッケーにはならんやろ
補強資金捻出したいなら補強資金で募集するなんて小学生でもわかることだぜ

>>462
自分の応援するクラブが特指の選手の怪我をいいことに金稼ぐようなマネしてて嫌にならんの?
俺にはそれが信じられんわ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆
987 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 17:01:44.20 ID:flP37TxJa
>>986
要するに千葉とか宇都宮みたいな販売状況でってことだろ?
いやー民間とかPFIは都市部じゃないと厳しいし田舎は首長次第だしクラブの努力で全国どこでもは不可能だよ
もちろんうまくいくケースもあるだろうけどちょっと言い過ぎ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
474 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 17:16:42.93 ID:flP37TxJa
>>467
治療費に募金使えばその分クラブの支出減るんだから補強費運営費に使うのと同じだろ何言ってんだよ
補強費運営費だって治療費だってクラブが負担して当然のもの、どれかを浮かせれば他に充たるんだからどの費目への募金だってアカンよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
475 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 17:28:25.31 ID:flP37TxJa
>>473
そういう資金繰りになることが目に見えてるからそれが問題だって言ってるんだろ
本来自ら負担すべき治療費を募金で賄って浮いた分強化運営に回しますなんて倫理的道徳的モラル的に大問題だよ
もう少しゆっくり文章読もう
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
477 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 17:50:50.21 ID:flP37TxJa
>>476
コロナで金ないから補強費運営費募金つのりますって言うのと怪我のサポート費用募集しますって言うのじゃ集まる額確実に変わるぞ
怪我してかわいそうだとか未来ある若者にって心理が働くしクラブもそれ狙ってのことだろうから
最初から補強費運営費の募金くださいって言えばこんな騒がないのに怪我した大倉の名前使って募金引き出そうなんて営利活動と呼べるようなもんじゃないのに肯定するようなブースター心理には辟易するよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
479 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 18:13:51.28 ID:flP37TxJa
>>478
お前それ怪我した大倉のために純粋に善意で募金するファンを全員バカ呼ばわりしてるのわかってるか?
そりゃこんなんじゃ何がアンモラルかなんてわかるわけねーわな
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆
991 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 18:15:56.30 ID:flP37TxJa
>>988
そりゃ多少は増えてくだろうけど先行してるJリーグもなってないことを考えるとそこまで行くには何十年と長い年月が必要だよ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆
993 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 18:23:16.53 ID:flP37TxJa
>>992
Jリーグ開幕から何年経ってると思ってるのよ
それでもなおクソみたいなスタジアム使ってるクラブが沢山ある
バスケの有利な点としては試合数が多いから稼働が少し増えることだけど、間近で見る立場で言うと行政の腰はマジで重いぞ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆
997 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 18:40:50.09 ID:flP37TxJa
>>996
いやいや、コロナで苦しい中基金が減ってる自治体なんて首長がやりたくても必ず議会で横ヤリが入るから
この構図は周辺自治体も同じ
近所じゃないんで報道発表くらいしか資料がないけど栃木にな、民間企業が全額負担でサッカースタジアム作るから市の土地無償で譲渡したところがあるんだよ
その事業市の持ち出し一切ないにも関わらず公平性に欠けるって議会で批判されてるんだぞ
行政の堅さはそんなに甘くないよ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)190 ◆◆◆
24 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 19:21:13.46 ID:flP37TxJa
前スレ>>999
経済効果より公平性が優先なのが行政だから
何十万人かの何千人、よくて数万人が個別のスポーツのファンだから数で言えばどうしても少数派なのよ我々は
市民の多数に遡求するほどの経済効果なんてサッカーでも得られてないし仮に達成できても何十年かかるのかって話だよ
ましてスポーツは政争の材料にもされやすくいしたぶん期待してるほど日本のスポーツ文化は成熟してないのよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
485 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 19:23:49.79 ID:flP37TxJa
>>483
繰り返しますが俺がどうしたいかじゃなくて負担すべき金を募集するクラブと無思慮にそれを受け入れるファンを批判してるだけだから筋が違うよ
クラブの姿勢をきちんと批判できるファンが増えてほしいって願いでの行動だから開示して答え合わせがしたいわけじゃない
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
487 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 19:44:35.04 ID:flP37TxJa
>>486
討論の中で話の主旨じゃなく論点の違う個人批判は反論ができなくなったときに発生するって何かで読んだけど本当だな
千葉に限らず全スポーツファンが規律を持った正しい判断ができる未来を願ってるわ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
490 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 19:55:46.00 ID:flP37TxJa
>>488
的外れなのは誰だよ
主旨まとめてやるからどこが的外れか指摘してみなよ
@選手の治療費は全額クラブ負担が当然
Aクラブが負担すべき金を募金でつのるのは単なる負担逃れ
B大倉の怪我を題目に集めた金が間接的にでも運営費、補強費を増やす結果になればそれは倫理に外れた行動であり、組織として批判は免れない

なるべく具体的に頼むよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
491 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 19:57:34.00 ID:flP37TxJa
>>489
こんなんいつもやってるわけじゃねーわ
明らかに間違った何かがないとこんな騒がねーよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
498 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 20:41:47.61 ID:flP37TxJa
>>493
なーんか日本語が読めないみたいだからもう一度ね
募金が全て悪じゃなくて補強費運営費に影響のある募金を怪我した大倉のサポートと名打ってファンの善意に付け込んだのが悪質だって主張してるんですよ
それから批判があるならどこがどう的外れなのか、どの主張が社会の仕組みと違うのか具体的に指摘しておくれ
>>490にわかりやすくしてあるから
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
499 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 20:44:08.90 ID:flP37TxJa
>>497
当然倫理観の話だけど逆に故障した選手の治療費募金て正しいと思うの?
それならクラブの備品とか遠征費とか人件費とかその辺募金つのってもおかしくないと思ってないとおかしいよね?
社会通念上どれもクラブが全額負担するのが普通だもんね?
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
506 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 21:37:39.52 ID:flP37TxJa
>>502
認めるよ
最初から法律規則じゃなく倫理モラルの話をしてるんだから当然だ

>>504
だからさ、社会通念上クラブ負担が一般的な治療費に充てること自体おかしいんだって
いい加減質問に答えてほしいんだけど備品代遠征費人件費を募金つのったらおかしいだろ?
増して浮いた経費が他の予算に回るのに大倉の怪我を理由にするのも変だよね?
最初からクラブ運営費とか言うのが自然だよね?
人の善意につけ込むからこんな不自然な形になるんだよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
508 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 21:51:54.61 ID:flP37TxJa
>>507
主観的なのは否定しないけど治療費募金するの一般的だと思う?
治療費事務費人件費遠征費みたいなクラブ負担が一般的な費用募金に頼る、あまつさえ怪我みたいな不幸な出来事を題目にするのは正しいと思う?
是非上の2問に答えてほしい
この主観は大衆の主観と一致すると思うぞ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
512 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 22:19:41.11 ID:flP37TxJa
>>509

寄付[1](きふ、英: donation)とは、金銭や財産などを公共事業、公益・福祉・宗教施設などへ無償で提供すること。
中略
「募金」の本来の意味は、文字通り寄付金や義援金を募ることであり、「寄付」とは意味が異なるが、近年「寄付」の意味で「募金」という言葉を使う人が増えている。[16]。

寄付は無償、善意で行うものだからグッズ同様の商品にするなら募金を謳うべきじゃない
募金と銘打てば無償、善意と認識するのが正しいからきちんと理解している人からの募金ほど倫理に反する結果になるよ
なのでグッズ同様に考えるならそれはあえて募金者の錯誤を誘うようなものだよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
513 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 22:23:48.90 ID:flP37TxJa
>>510
何を勘違いしてるかわからんけどそのまま大学に返すんじゃなくクラブが責任持って自己負担で真っ当に復帰までサポートしろって言ってるんだよ
上前はねるとか懐に入れるという表現はよくわからんけど浮いた経費が他の予算に回るのはまず確実だろう
募金を治療費に充てつつ本来クラブが負担すべき額もきちんと支出するって不可能じゃね
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
514 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 22:28:28.16 ID:flP37TxJa
>>511
社会通念は治療費はクラブが負担すべきにかかってるんだぞ
クラブが負担すべき金を募金に頼るのは何かに違反するわけじゃないけど、怪我を題目に人の善意につけ込んで経費削減を行うことが正しいかって聞けば100人が100人正しくないって言うと思わないかい?
クラブ愛から盲目になってるけど今クラブがやろうとしてるのはそういうことだよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
518 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 22:46:05.76 ID:flP37TxJa
>>515
ああ、本当だ
俺が読み違えて思い込んでたようだ
販売とギフティングの名目ならたしかに錯誤の誘導には当たらないし募金じゃなく販売収益ならどう使おうが勝手だわ
勘違いで散々騒いですまんかった
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
521 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 22:58:20.95 ID:flP37TxJa
>>519
倫理上問題があるとしたのは俺の勘違いだったけど浮いた経費が他に充たるのは確実だよ
逆に今回の収益治療費に充てて浮いた金どこいくと思うの?
収益だからどこいってもいいんだけども使わなかった金は他の支出か繰り越しにしかならないよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
526 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])[sage]:2021/02/22(月) 23:06:28.90 ID:flP37TxJa
>>523
寄付の場合使途を明確にしたり決算したりする半ば義務みたいなものがあるからその辺どうなってるかが本来の分かれ道なんだよね
寄付にグッズとかお礼の品つけて額稼ぐ手法も寄付の体裁取れてれば間違いじゃないから判断基準は目的が明確か、収支が決算されるか、出資者が寄付と認識してるかとかその辺になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。