トップページ > バスケット > 2021年02月22日 > TuWcu0o80

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/844 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000022301202012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-pQAD [153.187.99.213])
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-glAw [153.187.99.213])
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35

書き込みレス一覧

【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
458 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-pQAD [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 15:42:19.62 ID:TuWcu0o80
大倉の治療費は募金で充当して
その分の資金を来年の選手獲得に使うってだけの話じゃん
チームも補強費削られないしファンも強いチームを見られるって事で
お互いにとっていい事だと思うんだけどな
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
461 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-pQAD [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 15:52:09.97 ID:TuWcu0o80
>>459
財布なんて一緒なんだから
大倉の治療費募れば余剰分は補強資金に回るってだけの話だよ
大人ならそんなこと言われなくても察するだろ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
466 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-pQAD [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 16:07:36.21 ID:TuWcu0o80
>>464
一緒というか治療費をチームが全額出すなら
保険が適用されない部分はチームが払うって事
それが募金で賄えるならチームの持ち出しが無くなる分補強費に回せるってだけでしょ
大倉が戻ってきても元のパフォーマンスに戻れるか分からないし
いい選手を獲りに行くのが賢明だよね
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
469 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-pQAD [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 16:40:38.15 ID:TuWcu0o80
>>467
結果チームが負担する額が減るって事は
余剰資金が出来るって事なのよ
いちいち大倉の治療等にどれだけかかったか詳細を発表するの?って話
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
473 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-pQAD [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 17:14:12.05 ID:TuWcu0o80
募金集めるな、チームが身銭切れっていうならそれでもいいんだけどね
金を募る以上はそういう資金繰りになるってだけの話なのに
いちいち噛みつく奴はもう少し勉強しよう
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
476 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-pQAD [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 17:33:01.08 ID:TuWcu0o80
>>475
募金なんて以ての外っていう意見ならそれはそれでいいよ
営利企業だし浮いた金でチームを良くするってのならそれも正しいしね
金出してる奴はそれくらいの事織り込み済みでしょ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
478 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-pQAD [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 17:57:59.54 ID:TuWcu0o80
>>477
実際に金出す奴がお前ほどバカなわけないじゃん
名目的には治療費募っても実質的に運営費に回るなんてこと誰もが分かってるし
ファンも質の高いチームを見られるわけで
それこそお互いの利益につながるんだよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
488 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-glAw [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 19:50:05.89 ID:TuWcu0o80
>>487
偉そうに語ってるけど終始的外れな事しか言ってないからちゃんと勉強してこいよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
493 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-glAw [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 20:16:18.52 ID:TuWcu0o80
>>490
カンパ募ることが絶対悪っていうバカ丸出しの倫理観が前提だからそういう的外れのまとめ方になっちゃうんだね
社会の仕組みくらいわかってから来てよ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
504 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-pQAD [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 20:55:23.60 ID:TuWcu0o80
>>498
しつこい上に勉強不足だな
カンパは全額大倉の治療費に充てられるんだから悪質でも何でもない
チームにとって負担が減ることで補強も出来るし他の事にも使ってもいい
ファンにとってはチームの価値が上がるわけでお互いの利益になるって話だろ
流用でもなければ誰かが私腹を肥やすわけでもない
逆に千葉の事はどうでもいいが大倉が不憫だからカンパしますっていう奴がいる前提の話なのか?
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
511 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-pQAD [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 22:09:02.02 ID:TuWcu0o80
>>506
根本的にスポーツ選手の怪我の治療費を
募金で賄ってはいけないという社会通念が存在しない
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ35
517 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-pQAD [153.187.99.213])[sage]:2021/02/22(月) 22:33:29.09 ID:TuWcu0o80
>>514
だから大倉自身が寄付を募ってるならまだしも
チームが声がけしてるんだからチームが面倒みるってことだろうが
大倉の治療も行えてチームも充実させられファンも満足できるわけで
それこそ社会通念上理にかなってると言えるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。