- 【Thanks】Detroit Pistons part29【Dre】
480 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-lrpJ [106.133.111.187])[sage]:2021/02/16(火) 17:19:52.24 ID:jIm1Pk33a - >>476
HOUへはTOP16シバリがあるから、可能っちゃ可能だけど、 ケイシーも言ってる通りセコウやベイにPT与えるためにグリフィンと別れるというチーム側のコンセプトが崩れるのと、 本気でPO目指すならライトやエリントンも出せなくなるし、 今PO目指すのは逆に遠回りに感じるな、この10年と同じ 現有戦力でPO出ちゃいましたってならOKだろうけど あとコリンズ良い選手だけど、今のDETに必要かっていうと?
|
- 【Thanks】Detroit Pistons part29【Dre】
481 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-lrpJ [106.133.111.187])[sage]:2021/02/16(火) 17:22:01.94 ID:jIm1Pk33a - >>479
あれ?16位までなら指名権譲渡とか出来なかったでしたっけ?それなら不可能でしたわ、失礼
|
- 【Thanks】Detroit Pistons part29【Dre】
482 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-lrpJ [106.133.111.187])[sage]:2021/02/16(火) 20:07:29.06 ID:jIm1Pk33a - グリフィンに関しては若手や指名権をつけるのは嫌だから、恐らくバイアウトになるというのが大方の予想だね
今季中にバイアウトした場合、来季のオプションがどうなるのか正式にわかって無いんだけど、 恐らくキャップには含まれるんだろうな それで、グリフィン側の条件としては今バイアウトしてくれれば来オフにバイアウトするより値引きしますよって条件でしょ、実際の支払いを減らすわけ、憶測だがそれしかチームに利がない ただバイアウトすると、例えば再来年キャップ空けたいチームにトレードで出すとかが出来なくなるので、40M弱が来季も埋まってしまうのがその時点で決定しちゃう、今季は辛いが来季特にTD前には武器になる可能性あるからね あとストレッチも額が大きくて出来ないみたいなんで諸々チームとしてはリスクあり これは完全に妄想だが、ドレが市場に出たり、ADが怪我したり、つまりBKNやLALと話が繋がってみえちゃうのよね、このタイミングは どれがいいのかね〜
|