- 【B.LEAGUE】大阪エヴェッサPart39
353 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bbc-YtLd [112.71.188.251])[sage]:2021/02/16(火) 09:57:16.72 ID:Mh/2puTP0 - >>348
そんなに富山の笛感はなかったが、ただただ接触を吹きすぎて面白くなかったわ しかも両方ともDFの当たりが強いわけでもない あんなにフリースロー投げ合えば100点ゲームいくよね
|
- ◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆
306 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bbc-YtLd [112.71.188.251])[sage]:2021/02/16(火) 09:58:48.29 ID:Mh/2puTP0 - >>285
誘致も考えてるのかな ひとつの明文化された基準だし、推進しやすくなるのかもね
|
- 【B.LEAGUE】大阪エヴェッサPart39
360 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bbc-YtLd [112.71.188.251])[sage]:2021/02/16(火) 19:11:31.01 ID:Mh/2puTP0 - >>356
お前自分のレスも記憶にないのか 308 バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-u8bH [49.98.129.46]) sage 2021/02/13(土) 16:48:14.11 ID:AtpHhSJFd あるあるやね そこから富山も吹かれまくって富山が審判と喧嘩まであるあるやね
|
- ◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆
383 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bbc-YtLd [112.71.188.251])[sage]:2021/02/16(火) 19:28:19.04 ID:Mh/2puTP0 - FIBA
こんな状態で大会をギリギリまで決行しようとしたのが悪い JBA こうなるの分かってて選手への告知や統制できなかったのが悪い まず、参加拒否の規約が情勢に合致してない たとえば会場国でテロや内戦が起きてても行くのを強要するのか 無理でしょ 参加拒否を認めるならもっと早く今回は個人の判断に委ねるというべきだった というか他国と協調して参加拒否もしてもよかった(もちろん根回しした上で) リーグ 参加拒否があったにも関わらず、発表が後手後手になったことがそもそもだめ そのうえ、各チーム1人ずつという案をJBAと調整したにもかかわらず、拒否を容認 しかも、拒否したあと選手がレギュラーシーズンに参加できた(ように現状みえる)のがさらにだめ 選手(チーム) ぶっちゃけ、選手は今回のような特殊(コロナ感染の可能性)な状況で拒否するのは仕方ないと思う 感染し悪化したら選手生命おわる可能性もあるわけだ そのうえで選手が矢面に立ってるのは可愛そう せめて、各チームは「チームの責任者が判断した」とかリリースすべき
|
- 【B.LEAGUE】大阪エヴェッサPart39
364 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bbc-YtLd [112.71.188.251])[sage]:2021/02/16(火) 23:42:48.11 ID:Mh/2puTP0 - >>363
ワッチョイの仕様しらんみたいやからそっとしとこう
|