- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
656 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-pCKf [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 13:08:01.07 ID:9oE+m/tZ0 - >>655
で、誰をとるの?
|
- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
657 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-pCKf [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 13:24:16.92 ID:9oE+m/tZ0 - LALは、基本的には、オフェンスはレブロンとADでどうにかするという方針。
というより、レブロンとADを1on1で止めれるメンバーを持っているチームはほとんどいないので優位に立てる。 ただ、どっちか1人ならいる。また、ADに対してはタイミングをずらしたダブルチームで対抗できることがある程度広まってきた。 すると、ダブルチームに対抗するためには、オープンスリーが有効なので、シューター欲しぃとなる。 シューター待望論はこれ。 また、レブロンがいなくなると確実に優位に立てるポイントがなくなるので、ギャップを生み出せる選手が欲しくなる。 プレイメイカー欲しい論はこれ。 ディフェンスでは、ADとレブロンのカバー能力を頼りに、相手のベストガードをKCPとカルーソで追いまくる。ペリメーターにも積極的に出ていく方針。これがめちゃめちゃ強力。 すると、ガードがディフェンスはがすために、ピックアンドロールに出てくるけど、ガソルがドロップなはずなのに、もろともガードにぶち切られる。 また、上背あるセンター相手に、ハレルが上背でやられる。 そまた、相手のセンターにADがカバーにいくと、スピードついた状態でバンバンぶつかってきてADが痛む。 ビックマン欲しい論はこれ。 どれも、LALの足りない要素を言ってるので正論。 問題は、予算と具体的にサラリーキャップの範囲でとれるのは誰かということ。
|
- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
658 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-pCKf [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 13:29:03.75 ID:9oE+m/tZ0 - メンフィスかつての火力不足じゃなくなって強いんだよ。
OT繰り返してくたびれてるメンバーじゃヤバい。
|
- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
663 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-pCKf [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 13:55:22.16 ID:9oE+m/tZ0 - 今日も、ミスター+のカルーソ先生か。
|
- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
669 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-pCKf [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 14:16:57.65 ID:9oE+m/tZ0 - ジャモラント封じが重要だなと
|
- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
670 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-pCKf [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 14:19:21.69 ID:9oE+m/tZ0 - 今日のクズマすごくね?
|
- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
689 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-JU0u [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 16:23:01.33 ID:9oE+m/tZ0 - ケンバはお値段の割にディフェンスで穴だからなぁ。
オフェンスで違いを生み出せるガードは高くて、ディフェンスのリスクがある。 しかし、そのガードをそこそこ押さえ込めるガードはやすくとれる。それがLALの戦略。
|
- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
690 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-JU0u [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 16:23:59.98 ID:9oE+m/tZ0 - >>683
確かにスリーは手段であって目的でない。 納得
|
- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
691 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-JU0u [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 16:25:01.81 ID:9oE+m/tZ0 - >>675
LALという仮想人格作り上げてまでけなさなくても
|
- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
714 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-JU0u [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 20:29:50.17 ID:9oE+m/tZ0 - >>713
54%決めたら、ミドルは結構効率的なシュートになるからねぇ。 スリーで効率性出せる選手は高いし。
|
- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
715 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-JU0u [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 20:30:55.21 ID:9oE+m/tZ0 - >>712
私もビッグマン欲しいと言ってた。 プレイメーカー、シューターより、現実的だからねぇ。
|
- Los Angeles Lakers 134th【ワッチョイ】
721 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2eb-pCKf [125.4.113.245])[]:2021/02/13(土) 21:02:07.23 ID:9oE+m/tZ0 - >>720
ミニマムで来てくれと言ってみる?
|