- ★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part34☆
764 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3e3-lB9F [115.162.20.182])[]:2021/01/14(木) 12:32:40.11 ID:lXcR85dQ0 - キングとADが余裕過ぎる
PTを減らしてもチームは何の問題もなく勝てる なので主力二人はまったく無理をする必要がない そのうち二人は常に20分程度の出場になり ほとんどクズマ、ハレル、カルーソ、KCP、モリスが出て PTだけ見ると彼らが主力のようになってしまうかもしれない 二軍チームで勝率7割ってチート過ぎるだろ、これ
|
- ★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part34☆
790 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3e3-lB9F [115.162.20.182])[]:2021/01/14(木) 12:45:49.90 ID:lXcR85dQ0 - >>784
実績的に言うとアービングは一番見劣りするんだよな KDと髭はそれぞれのポジションで歴代トップ5に入るけど アービングは歴代トップ20にも入らない 嫉妬深いアービングがこの状況にいつまでも耐えられるとは思えない
|
- ★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part34☆
808 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3e3-lB9F [115.162.20.182])[]:2021/01/14(木) 12:51:12.43 ID:lXcR85dQ0 - あの頭がおかしいとしか思えなかった壁ですら
髭と同じチームになったら常識人に見えた 今の髭はもうOKC時代の控え目な男じゃない KDは一緒になって驚くだろうな 「あれ、こいつ、こんなやつだっけ」 気づいてからでは遅過ぎる
|
- ★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part35☆
558 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3e3-lB9F [115.162.20.182])[]:2021/01/14(木) 19:57:24.05 ID:lXcR85dQ0 - たとえ3人で1人当たり40点計120点を取ろうが意味がない
バスケットボールというのは「自チームの得点が相手チームの得点を 1点でも上回れば勝ち、下回れば負け」という競技なのだ どんなに得点してもそれ以上に失点すればただの敗戦に過ぎない 髭、KD、アービングという守備力ゼロチームから点を奪うのは造作もないこと 守れないチームが優勝した例はNBAの歴史に一度もないのだよ
|
- ★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part35☆
575 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3e3-lB9F [115.162.20.182])[]:2021/01/14(木) 20:15:04.07 ID:lXcR85dQ0 - 髭の対人守備力って意味あるの?
だってスクリーン掛けられたら終わりなんだよw 髭はちゃんとスイッチするの?誰かヘルプに来るの? そんな献身的な選手いないでしょw だって自分で点を取ることしか考えてないんだから
|
- ★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part35☆
592 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3e3-lB9F [115.162.20.182])[]:2021/01/14(木) 20:26:52.85 ID:lXcR85dQ0 - LALのプレミアム4はコービーもナッシュも全盛期過ぎてたから
失敗しても「まあ、そうだよね」と思えたけど、今回の三人は 年齢的に全盛期で集結しただけに、失敗した時の衝撃は 桁外れに大きいだろうな、しかも三人ともNBA屈指の嫌われ者 ときてるんだから笑いが止まらん、よくぞこのメンツを集めてくれました というNBAファンの高笑いが聞こえるわ
|