トップページ > バスケット > 2020年05月23日 > c7ful32s0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-Dtt6 [210.194.127.129])
★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part141☆★

書き込みレス一覧

★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part141☆★
920 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-Dtt6 [210.194.127.129])[]:2020/05/23(土) 02:41:25.72 ID:c7ful32s0
3チームを渡り歩いて全てのチームの1stオプションで優勝できたらすげぇよなぁ

レブロンはほんと2011に優勝して欲しかったな
マブスやノビツキーが嫌いなわけじゃ無いんだけどね
まともに優勝を狙えるファイナルはレブロンにとっても初めてだったろうし難しい部分はあったと思うけど、あとから振り返るとやっぱり批判されてしまう部分ではある
★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part141☆★
925 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-Dtt6 [210.194.127.129])[]:2020/05/23(土) 03:13:07.66 ID:c7ful32s0
いやでも違うチームで優勝することも評価されて然るべきじゃない?
強いチームを維持して何度も優勝するのももちろん凄いけど、環境がガラッと変わるチームでも結果を残せるのも凄いと思う
優勝狙える戦力を獲得してすぐ西の1位になって優勝争いしてるんだからやっぱレブロンはとてつもない選手だなって感じるよ
★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part141☆★
928 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-Dtt6 [210.194.127.129])[]:2020/05/23(土) 03:28:51.64 ID:c7ful32s0
>>927
言いたいことは分かるけど
優勝チームが強いのは当たり前だしあまり批判しすぎるのもね
KDに関してはちょっと行き過ぎてる気がするよ(しかもサンダーからだし)
今年のレブロンはそういうことを言われる心配もないだろうから楽しみにしてたんだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。