- 【B.LEAGUE】埼玉ブロンコス【暴れ馬】
618 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-YLtO)[sage]:2020/05/23(土) 15:46:31.28 ID:X1I/aqhCd - ダブルホームタウン構想!「さいたまブロンコス」への改称の意図 - Victory
https://victorysportsnews.com/articles/7688
|
- 【B.LEAGUE】埼玉ブロンコス【暴れ馬】
619 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-YLtO)[sage]:2020/05/23(土) 15:57:03.47 ID:X1I/aqhCd - ダブルホームタウン構想!「さいたまブロンコス」への改称の意図(VICTORY) - Yahoo!ニュース
ブロンコスが目指すのは、再生ではなく“新生”。そのための第一歩として池田氏が掲げたのが、 現在のホームタウンである所沢市に加え、埼玉県の中心地であるさいたま市もホームタウンにする「ダブルホームタウン構想」だ。 「これまで所沢をベースにやってきましたが、やはり経営的視点から考えると、大都市であるさいたま市とのダブルホームタウンにしないとどうにも経営が成り立たない。 本当の意味で新生ブロンコスになるためには、過去を清算して新しく、地域との関係も作りなおさなくてはならない。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00010000-victory-spo SSAはキャパ的にも資金的にも無理だと思うけど、普通に考えれば県庁所在地で政令市に本拠地を置くのがまぁ経営的にも集客的にも当たり前だよね 所沢も今まで応援していたブースターに配慮してサブホームとして関係を続けるのは良いね
|
- 【B.LEAGUE】埼玉ブロンコス【暴れ馬】
620 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-YLtO)[sage]:2020/05/23(土) 16:09:45.00 ID:X1I/aqhCd - >>615-616
>>555で池田オーナーが5,000人〜1万人クラスの地域密着型アリーナが必要と言ってるよ
|