トップページ > バスケット > 2019年11月27日 > 0bAdeg85a

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-cpgo [182.251.242.8])
★☆NBA 2019-20 シーズンスレ part45☆★

書き込みレス一覧

★☆NBA 2019-20 シーズンスレ part45☆★
630 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-cpgo [182.251.242.8])[]:2019/11/27(水) 12:10:33.55 ID:0bAdeg85a
LAC相手じゃなくてもPOだとドンチッチこうなりそう
ディフェンスがキツくなるとどうしてもパワーやスピードが必要になるが、彼のサイズと身体能力だと捕まりやすい
DALに突破力のあるガードがいればな
★☆NBA 2019-20 シーズンスレ part45☆★
646 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-cpgo [182.251.242.8])[]:2019/11/27(水) 12:18:53.09 ID:0bAdeg85a
意外でもないけど2Mくらいのディフェンダーが複数いるときは小型PGが活きる
CHIに対するマイティーマウスね
LACに対するバレアの活躍も必然
★☆NBA 2019-20 シーズンスレ part45☆★
669 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-cpgo [182.251.242.8])[]:2019/11/27(水) 12:31:58.55 ID:0bAdeg85a
POだとLACのインサイドの手薄さが見えてくる
ボーゲルがしつこく古臭い仕方でADのポスト使うのは今からそれを想定してのことだろ
逆にミドルレンジでディフェンスかき回してスリー撃ちまくろうとするチームはLAC相手に苦労するだろうな
★☆NBA 2019-20 シーズンスレ part45☆★
676 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-cpgo [182.251.242.8])[]:2019/11/27(水) 12:36:21.90 ID:0bAdeg85a
俺としてはLAダービーよりもLACと完全体INDの試合が気になる
因縁もあるし、INDには小回りのきくガードが多くいて、かつポストから点取れる奴もいるのでLACのディフェンスがどう対応するか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。