トップページ > バスケット > 2019年06月15日 > oI915eB/

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000021000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん
知人から預かった土佐犬に襲われた82歳の男性死亡
バスケットカウント

書き込みレス一覧

知人から預かった土佐犬に襲われた82歳の男性死亡
59 :バスケ大好き名無しさん[]:2019/06/15(土) 01:44:38.94 ID:oI915eB/
愛知・田原でまた豚コレラ 26例目、1200頭処分へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000034-kyodonews-soci

愛知県は12日、同県田原市内の養豚場で豚コレラが発生したと発表した。農林水産省によると、一連の豚コレラの26例目で、愛知県内では11例目。養豚場では約1200頭が飼育されているとみられ、県は全頭を殺処分する。

 田原市内では5月17日にも、この養豚場から3キロ圏にある別の施設で発生を確認している。

 豚コレラは昨年9月に岐阜市内の養豚場で判明してから岐阜、愛知両県で相次ぎ、出荷先を含め計5府県で確認された。岐阜と愛知では野生イノシシの感染も相次いでいる。
バスケットカウント
70 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2019/06/15(土) 14:50:44.57 ID:oI915eB/
ここひと月ぐらい、急に家の前に糞をされるようになった。週1回以上。
家は、結構敷地がひろく砂利なんだが、わざわざ糞をしたあと砂利で山をつくって隠している。
しかも敷地内の3〜5mぐらい入った所にやられている。
犯行時間帯は6〜10時。
毎回処理してたけど、相当むかついたからネットで対策を調べた。
自分の市はペットの糞に関する条例があるらしく、再三の注意に従わない場合は
2万の罰金らしい。ぬる過ぎる。警察は民事不介入で役に立たないとのこと。
どうやら、犬の嫌いな薬をまくとか立て看板をするとかがセオリーっぽい。
とりあえずこれで行く。
もしこれで無視するようなら、完全な挑戦と受けて徹底的に後悔させてやる。
2階の窓からズームで朝6〜10時の録画をして証拠をつかんだのち、
後をつけて家人物を特定。
ビニールにいれた犬の糞とクレームの手紙(証拠の写真付)をポストに投函。
次やったら、警察に被害届(条例違反ではなく、住居不法侵入)をだし、
氏名と住所と写真を拡大した大きな立て看板を家の前に設置すると警告。
警察はどうせ被害届の受け取り拒否されるかもしれんし、警察が動いても
どうせ起訴猶予でダメージ与えられないだろうけど、前科は無理でも前歴
だけはつけてやる。迷惑住民としてデータベースに登録されとけ。

次に動きがあったらまた報告します。
知人から預かった土佐犬に襲われた82歳の男性死亡
60 :バスケ大好き名無しさん[]:2019/06/15(土) 14:55:28.85 ID:oI915eB/
DNA型保管は違憲=捜査で採取の女性提訴−名古屋地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000128-jij-soci

警察が捜査で採取したDNA型などを保管し続けているのは、人格権を侵害し違憲として、名古屋市の50代の女性保育士が13日、国に指紋やDNA型のデータ削除と150万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こした。

 
 訴状によると、女性は2014年、行方不明の犬を捜すため同市天白区の電柱にチラシを貼ったところ、市屋外広告物条例違反の疑いで愛知県警天白署の取り調べを受け、指紋やDNA型を採取された。その後、書類送検され不起訴となった。

 女性は同年11月ごろ、警察にDNA型などのデータ削除を依頼したが、返答はなく、「運用上、削除されていないことは明らか」と主張している。 
知人から預かった土佐犬に襲われた82歳の男性死亡
61 :バスケ大好き名無しさん[]:2019/06/15(土) 15:31:10.90 ID:oI915eB/
UBSが謝罪、エコノミストの「中国の豚」発言で−中国紙も批判 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-13/PT1NBB6K50XS01

 UBSはエコノミストの ポール・ドノバン氏による「UBSモーニング・オーディオ・コメント」での発言について、「悪意のないものだった」と説明した。
ドノバン氏は豚コレラを主因とした中国の消費者物価上昇に関して話していた中で、「これは重要なことだろうか」と疑問を投げかけ、「あなたが中国の豚であれば重要になる。中国で豚を食べるのが好きであれば、重要になる」と述べた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。