トップページ > バスケット > 2018年09月20日 > TFnJKTDuM

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMed-bL3V)
久しぶりにバスケ したらド下手になっててワロタ4rd

書き込みレス一覧

久しぶりにバスケ したらド下手になっててワロタ4rd
778 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMed-bL3V)[sage]:2018/09/20(木) 21:14:46.82 ID:TFnJKTDuM
>>777
レベルがどれくらいかわからんからなんとも言えないけど、低すぎるじゃなきゃ
下半身でコントロールできなきゃシュート入らんだろ

タッチ悪い時どうしてたの?
久しぶりにバスケ したらド下手になっててワロタ4rd
779 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMed-bL3V)[sage]:2018/09/20(木) 21:26:37.85 ID:TFnJKTDuM
アーチで調整って出来るの?
たしかに中学生のときはストレートみたいな弾道だったなぁ
スプラッシュできるくらいなら好きなアーチでそれを一定で打ち続けるべきでしょ
個人的には不可能だと思うわ
プロでも明らかなのはカリーくらいじゃない?
ミドルやスリーは大まかに正解はないわ


必要なのは引き出し
調子が悪い時に何をするか確率高いとこはどこか
アーチもそのいっしゅだけどプロが明らかなのはやってないからなんとも言えない
久しぶりにバスケ したらド下手になっててワロタ4rd
781 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMed-bL3V)[sage]:2018/09/20(木) 21:33:31.36 ID:TFnJKTDuM
左右のブレも体が前に突っ込んだり、ジャンプシュートの推進力をジャンプの勢いに任せすぎてたりするやつが多いね
そいつらは本当だめ
たぶん偉そうに指摘してるやつのシュートフォームもこれだと思うけどなぁ


アーチとかで調整するタイプはクソみたいに前にジャンプして飛ばしてる奴じゃないか?
フォーム見して欲しいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。