トップページ > バスケット > 2018年05月07日 > F34Is/Nh0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020011121000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 89 ◆◆◆
B.LEAGUEの観客動員を語るスレ13 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 89 ◆◆◆
250 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])[]:2018/05/07(月) 09:42:50.57 ID:F34Is/Nh0
>>248
シーズン中ケガ人が多かったせいか
誰が主力かわからないw
B.LEAGUEの観客動員を語るスレ13 [無断転載禁止]
643 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])[]:2018/05/07(月) 11:33:21.46 ID:F34Is/Nh0
>>638
本来ライセンス的に近い将来5000以上で揃いそうなもんだが
確かに建設予定でライセンス貰ってシーズン迎える昇格チームや建て替えチームなど今後も常に3000ハコのチームが混じるんだろうな
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 89 ◆◆◆
269 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])[]:2018/05/07(月) 11:42:00.95 ID:F34Is/Nh0
>>267
激変すると言うよりは
ガードがB1レベルじゃ無いと試合を組み立てられなくて蹂躙される
B1でまともにやるための最低限の条件
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 89 ◆◆◆
290 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])[]:2018/05/07(月) 14:28:16.27 ID:F34Is/Nh0
>>289
笛が軽くてファール貰い合戦の勝者になるからだろう
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 89 ◆◆◆
305 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])[]:2018/05/07(月) 15:55:43.50 ID:F34Is/Nh0
>>301
そもそも千葉に限らずCSみたいな完売カードでアウェーブスの席は無いものと思った方がいいんじゃないだろうか
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 89 ◆◆◆
309 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])[]:2018/05/07(月) 16:06:48.66 ID:F34Is/Nh0
>>304
別に引かない
それこそがホームコートアドバンテージでいい気がする
今までは一般販売まで売り切れなかったからアウェーブスも買えただけで
心情的にも1年間応援してきたホームブスよりアウェーブスの方が席確保しやすいとか逆に問題になりそう

数年後はアウェーブスが一角占めてるチームは恥ずかしいと言うことになるかもよ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 89 ◆◆◆
318 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])[]:2018/05/07(月) 17:44:27.92 ID:F34Is/Nh0
>>314
ホームチームの一般ブースターと同じ購入機会は用意されているが
それ以上の優遇措置が無くても仕方がないと思うんだが許されないのか?

タップリ年会費払ってる人よりアウェーブスが有利に買えたらそっちの方が許されないと思うんだが
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 89 ◆◆◆
319 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])[]:2018/05/07(月) 17:54:01.70 ID:F34Is/Nh0
そもそも普段アウェー席的なエリアがあるのは
売れ残るのを見越してアウェーブスが行きやすい環境を整えて販売増加を狙う興行的な手段で
利益追求に結果だよね
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 89 ◆◆◆
325 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])[]:2018/05/07(月) 18:07:05.73 ID:F34Is/Nh0
>>320
あってもいいけど
無くてもいいと思う
チームの方針次第

でも放っておいても5000のアリーナが揃えばホーム&アウェー方式になるでしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。