トップページ > バスケット > 2018年02月01日 > wseANvR9M

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000410112000200000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
指導者:北川 (アウーイモ MMa1-xsJr [106.139.10.171])
バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMa1-xsJr [106.139.10.171])
バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MM5b-xsJr)
男子日本代表スレ part109
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック34【春遠からじ】
【B.LEAGUE】アルバルク東京 12th【ALVARK】
【B.LEAGUE】川崎ブレイブサンダース12
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ18【おかえりトレンド】
【B.LEAGUE】西宮ストークス 3【STORKS】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

男子日本代表スレ part109
414 :指導者:北川 (アウーイモ MMa1-xsJr [106.139.10.171])[]:2018/02/01(木) 08:32:54.37 ID:wseANvR9M
>>392
バカ言ってんじゃねえよ
大舞台での試合を経験させずに選手が成長するわけねえだろw
日頃の練習もどうせだらけたものになるしな

それに、大会なくなったら俺たち指導者の実績はどう測るつもりだ?
俺たちはその実績を元に金貰ってんだよ
大会なかったら、その指導者の良し悪しもわからなくなるだろ

大会実績がないと、上のカテゴリー(高校や大学)に選手売り込みもしにくくなるだろうし、指導者にとってはマイナスしかねえわ
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック34【春遠からじ】
673 :バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMa1-xsJr [106.139.10.171])[]:2018/02/01(木) 08:43:02.63 ID:wseANvR9M
>>672
フィットうんぬんじゃなくて、単にこのチームのPGが実力不足なだけだろ
タイラーが千葉にいた頃は、富樫なり阿部なりがうまくコントロールして、チームの1ピースとして機能してた

それができずに全てタイラーに丸投げだから無理が生じて活きてこないんだよ

問題は、タイラーじゃなくて日本人全員がB2レベルなことだな
【B.LEAGUE】アルバルク東京 12th【ALVARK】
412 :バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MM5b-xsJr)[]:2018/02/01(木) 08:49:11.48 ID:wseANvR9M
カンザスだかなんだか知らんが、そんなのよりプロで実績積んでる安定感ある外国人取った方が100倍良かっただろ
プロでやったこともない甘ちゃんじゃ、ふた開けてみたら雑魚ってリスクは当然ある
【B.LEAGUE】川崎ブレイブサンダース12
450 :バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MM5b-xsJr)[]:2018/02/01(木) 08:52:12.66 ID:wseANvR9M
>>447
幸い、次節は雑魚戦だから出番ありそうだな
楽しみだね
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック34【春遠からじ】
675 :バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMa1-xsJr [106.139.10.171])[]:2018/02/01(木) 09:12:05.04 ID:wseANvR9M
>>674
じゃあ千葉の阿部でいいだろう
タイラーと一緒にやってたし、すぐフィットできるはずだ
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ18【おかえりトレンド】
86 :バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MM5b-xsJr)[]:2018/02/01(木) 11:08:29.90 ID:wseANvR9M
>>84
秋田だろうがなんだろうが、B2内にそんな差なんてないよ
優良外国人さえ揃えば勝つのは大して難しくない

それより、本当に見据えなきゃいけないのは、昇格した後にB1で戦えるかどうか

そのためにはしっかり計画立ててチームを成熟させなきゃいけない
そういう視点を持ったチームは、B2見回してもうち以外いないように見える
男子日本代表スレ part109
422 :指導者:北川 (アウーイモ MMa1-xsJr [106.139.10.171])[]:2018/02/01(木) 12:28:22.41 ID:wseANvR9M
>>419
デカイ大会は総当たりなんてダメだ
ドラマ性がなくなるわ
この一戦に負けたら終わりって言う緊張感があるから、学校や保護者も盛り上がれるコンテンツになってんだよ、ウィンターカップなんかは

高校野球とかも、予選からトーナメントだからあれだけ盛り上がるんだろ
男子日本代表スレ part109
425 :指導者:北川 (アウーイモ MMa1-xsJr [106.139.10.171])[]:2018/02/01(木) 13:06:25.42 ID:wseANvR9M
>>424
NCAAトーナメント的な感じか
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック34【春遠からじ】
684 :バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMa1-xsJr [106.139.10.171])[]:2018/02/01(木) 13:28:38.32 ID:wseANvR9M
>>681
新潟の畠山なんかでもいいな
ゲームコントロールうまいし、キープもできる
最近はリーダーシップも発揮してるから、タイラーの手綱も握れるだろ
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック34【春遠からじ】
695 :バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMa1-xsJr [106.139.10.171])[]:2018/02/01(木) 17:00:54.84 ID:wseANvR9M
>>690
タイラーって、本来ずっとボール持ってプレイするタイプじゃないと思うけど…
事実、千葉では富樫なり阿部がコントロールするなかで、フィニッシュの局面でパスを受けて沈めるのが元々のプレイスタイルだと思う
それでシックスマン賞貰うほど活躍してたわけで

ずっとボールを持ってるのは、日本人全員のレベルの低さ故やむなしの結果だろう
【B.LEAGUE】西宮ストークス 3【STORKS】 [無断転載禁止]©2ch.net
861 :バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MM5b-xsJr)[]:2018/02/01(木) 17:12:47.08 ID:wseANvR9M
>>859
PG、SG、SFは基本的にやること変わらん
上手いやつはどれでもできるし、下手なやつはどれもできん

インサイドとアウトサイドしかないよ、基本的にバスケのポジションってのは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。