トップページ > バスケット > 2017年07月17日 > 1ng3Uu5v0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fea-tNHj [125.9.107.68])
★☆NBA 2017オフシーズンスレ part24☆★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★☆NBA 2017オフシーズンスレ part24☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
779 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fea-tNHj [125.9.107.68])[sage]:2017/07/17(月) 11:20:13.51 ID:1ng3Uu5v0
史上最高の選手があそこで
コーバーにパスするか?
そして、その直後に上から
スリーを決められるか?
そんなわけないだろ。
★☆NBA 2017オフシーズンスレ part24☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
802 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fea-tNHj [125.9.107.68])[sage]:2017/07/17(月) 12:06:04.98 ID:1ng3Uu5v0
カー様カッコいいな。
あのショットがあるから、カーの言葉にみんな耳を傾ける。
あのMJがパスを出した男として称えられ続ける。
行ける伝説だな。

それに較べてコーバーはなんなんだろな?
あそこで外した選手としてしか記憶に残らない。
そして、「なんであんなのにパスしたんだ?」
とレブロンも叩かれる。

見る目の確かさも、史上最高の選手には必要なんだよな。
★☆NBA 2017オフシーズンスレ part24☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
807 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fea-tNHj [125.9.107.68])[sage]:2017/07/17(月) 12:19:45.86 ID:1ng3Uu5v0
>>804
仰る通り、デザインして完璧にDFを引き付け引き付け、
まさに誰もが意表を突かれたMJのパスと、
レブロンの、相手に誘導された、
観客も「まーたそこで外か」という
反応の
レブロンのパスでは難易度は違いますね。

ただ、カーのプレッシャーは半端無かったと思います。
外してたら・・・、世にも恐ろしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。