トップページ > バスケット > 2017年01月03日 > 1phmcCqS

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん
久しぶりにバスケしたらド下手になっててワロタ part4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

久しぶりにバスケしたらド下手になっててワロタ part4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
426 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2017/01/03(火) 22:15:14.23 ID:1phmcCqS
俺も昔は自己中野郎いたらふざけんな氏ねって思ったけど、最近復帰して素人の集まりに混ぜて貰ってたら考え方変わってきた。

素人がボール持ったら1人で行っちゃうのて何していいか分かんないしドリブルしてもハンドリングも拙いから、必死になって周りが見えなくなるのな
だからペースをゆっくりにしてフリーになるように走らせてボール持たせてやると余裕が生まれたのかパスくれたりスペースについて聞いてくれたりしだした

話してみるとやっぱり余裕ないだけで、1人で行って1人でミスしたら恥ずかしいもんなんだよ、そんでイライラしちゃうし空気悪くなる。
だから余裕与えてやるときちんと効率的な動きするし、考えてくれる
まだ経験者のサークルでは難しいけど、素人の所で経験者が数人とかだと何より自分に余裕があるから色々見やすいし考えさせられるわ、勉強になる
久しぶりにバスケしたらド下手になっててワロタ part4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
427 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2017/01/03(火) 22:19:41.50 ID:1phmcCqS
だからこう、経験者で自己中っぽい奴とやる時に、素人と似たようなもんだなって考えるととくにどうとも思わなくなったし、似たようにスペース開けてやってフリーにしたりペースダウンしてやったらちょっと落ち着いてくれる

それでもダメな時はとにかくそいつ中心にボール持たせまくるな、うまけりゃバンバン入るから問題ないし下手ならミスしまくってしょんぼりしてパス返してくるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。