トップページ > バスケット > 2014年05月14日 > Spa2bTVX

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000008000100002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
【BK】 ブルックリン・ネッツ 20th 【Nets】
Boston Celtics part61
Portland Trail Blazers 11th
【LA】Los Angeles Clippers part4【クリッパーズ】

書き込みレス一覧

☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
231 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 13:22:47.67 ID:Spa2bTVX
>>201
SASヲタw
ここ数年優勝したこともねーくせにw
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
260 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 13:24:35.92 ID:Spa2bTVX
なんかジャクソンとかにスリー決められそうだから、おとなしくファウルでFTにしといたほうがいい
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
317 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 13:27:19.99 ID:Spa2bTVX
クリポがやらかさなきゃこの展開もなかった
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
351 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 13:29:07.98 ID:Spa2bTVX
>>329
どう見ても関係あるだろ
現実がそうなんだからw
絡んでくるなよきめぇ
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
451 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 13:37:28.69 ID:Spa2bTVX
SASヲタwwww
10年ってどこまでさかのぼる気だよ
全然優勝できてないくせに、ま〜だ優勝チームの気でいる雑魚信者は困るわ
毎年負けるまでは威勢がいいんだよな、昨季も「ファイナルまでの過程見ればSASの方が強い!」とか言って負けてるし
ちなみに西ブルのいないOKCのおかげでファイナルまで行けただけ、今季も相手がPORだから強く見えてるだけ 
 ↓

258 :バスケ大好き名無しさん:2014/05/14(水) 13:24:31.35 ID:C4c3+QP8
>>231
いま残ってるチームでここ10年で優勝したのSASとMIAだけだぞ

409 :バスケ大好き名無しさん:2014/05/14(水) 13:32:47.92 ID:C4c3+QP8
>>395
ありがとういまは健全なチームだからよろしく頼むわ
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
485 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 13:41:42.20 ID:Spa2bTVX
>>473
SASはさんざんボウエンの暴力見逃してもらってたんだから文句は言えんだろw
自分が被害者になるかと思ったら、まだされてもないのにキャンキャン泣きわめくとか女かよオッサンw
【BK】 ブルックリン・ネッツ 20th 【Nets】
37 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 13:46:22.53 ID:Spa2bTVX
デロンもうイラネ
ロペスもヒルと同じで足首に埋め込んでるボルトが激しい運動で骨削りまくって
どんどん耐久度下がっていってるんだからアテにはならんな
Boston Celtics part61
380 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 13:57:36.93 ID:Spa2bTVX
エンビ・ジャバリ・ウィギンスの3人が全員3位までに消えることはない気はする
レブロン・ボッシュ・メロの鉄板3人の時でもいきなり2位でミリとかが来て崩れたし

一番3位漏れしそうなのはエンビかな
怪我の不安がプレドラフト不参加で加速しそう
Portland Trail Blazers 11th
413 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 17:10:29.77 ID:Spa2bTVX
モーが怪我で出れなくなったのがでかい
モーがいたままだといくら気合でディフェンス引き締めようとしても大穴が空いたままだった
せっかくオプション破棄してくれたんだから、再契約はしなくていい
【LA】Los Angeles Clippers part4【クリッパーズ】
555 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 22:20:31.27 ID:Spa2bTVX
クリポだっせw としか言えない

勝ちに縁がないプレイヤーってのはこうやって消えていく
いろいろ言い訳はあるかもしれないけど、結局結果は残せず消えていく
たとえ今日、笛の加護なんてものがLACに味方してくれたとしてもクリポは負けてた
西ブルならあんなミスはしないから
Portland Trail Blazers 11th
420 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 22:46:41.65 ID:Spa2bTVX
控えPGはデビンハリスみたいなディフェンス真剣にやって、ドライブで切り込んでいくタイプがいいな
カーライルが今季高評価を下したのが好印象

もう来季からは30歳超えたようなベテランをどんどん獲ってもいいと思う
ワトソンみたいに3番手に、とかじゃなくローテーションにきっちり組み込めるくらいの主力扱いを期待して

第4戦でよかったのは、ストッツの『パス回し多用でフリーになるまでシュート打たない戦法』捨てた(ように見えた)ことだな
それまでだらだらパス回して、たまにドライブしてもシュートまでいく気ないの見透かされててSASに見透かされて省エネで守られてた
第4戦ではバートンが一人目抜いてニ人目が前に立っててもしつこくドリブルをやめずにゴールに迫っていって、結果全部がシュートにつながって効きまくってた
バトゥムもそうだったしリラードもそうだった、オルドもちょっとそうだった
ストッツは辞めるか死ねばいい、若いチームなんだから速攻と見ればガンガン突っ込んで、1on1もどんどん仕掛けて
余計なパスは省いたダイレクトプレイをもっと増やせばいいんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。