トップページ > バスケット > 2014年05月14日 > IqGGQcTo

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000000002256016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 26th Edition☆★
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★

書き込みレス一覧

☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 26th Edition☆★
561 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 01:16:42.54 ID:IqGGQcTo
ジョジョが最後のレブロンのディフェンスをフロップだとか言ってるけど
別にオフェンスファール取られたわけでも無いんだから何の言い訳にもならんよな
唯外しただけじゃん
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
813 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 19:05:49.94 ID:IqGGQcTo
ひどいプレイをしたから誤審に文句言っちゃいけないとかいってんの?
全く別問題だからなぁ
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
819 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 19:17:55.23 ID:IqGGQcTo
ポッポポッポうるさいやつが暇じゃないとでも言いたいのかなw?
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
847 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 20:02:26.06 ID:IqGGQcTo
ラストプレーだってレジージャクソンのファールじゃんどうみても
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
852 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 20:04:33.89 ID:IqGGQcTo
>>849
なら西ブルの3Pがファールになるのもおかしいじゃんw
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
931 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 21:31:08.22 ID:IqGGQcTo
別にバードマンが出てるときにレブロンがやりづらそうなんてこたぁ無いだろ
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
943 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 21:40:21.39 ID:IqGGQcTo
バレジャオが駄目だったのはルイスへのディフェンスだろ、ニワカかよ
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
949 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 21:46:45.13 ID:IqGGQcTo
レブロンに本格的なインサイドプレーヤーは合わないという結論ありきで理屈をこねてるだけだろ
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
953 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 21:56:51.74 ID:IqGGQcTo
インサイドプレーヤーがいたらレブロンが砲台になるというのが極論でしかない
仮にレブロンのFG%が多少下がったところでチーム全体のリバウンドを強化したほうがチームにとってプラスになる
可能性もある
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
956 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 21:59:54.97 ID:IqGGQcTo
ハワードと組んだときとかいつの話してんだよ
そのときと同じプレーヤーだとおもってんのかこいつは
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
964 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 22:06:44.62 ID:IqGGQcTo
>>960
Cがシュートレンジ超狭いけどPFがポストプレイすることなんていくらでもあるだろ
お前はグリフィンにデアンドレがいて狭いからポストプレイするなというのか?
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
970 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 22:10:03.03 ID:IqGGQcTo
ボッシュがMIAのディフェンスに合っているというがそもそもボッシュが一流どころをシングルカバーで守れないし
リムプロテクトが出来ないからあんなトラップディフェンスが必要になるんじゃないのか
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
974 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 22:18:12.48 ID:IqGGQcTo
それなら守備型のインサイドプレーヤーとか存在意義無いな
スペースが狭くてポストプレイは出来ない ドライブも狭いから出来ない
シューターもポストプレイもドライブも出来ない状況でシュートをクリエイトしないといけない
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
986 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 22:44:34.55 ID:IqGGQcTo
バイナムとガソルがいてコービーがポストプレーしてもOR取りまくって優勝したからな
コービーのミスショットがORになる確率はリーグ1位だったらしいし
ダブルチームされてタフショットみたいなのが目立ったが逆に言えばゴール下で数的優位が出来てるからORも取れる可能性が高い
あれだけタフショット打って45%程度ってのは実はあまり悪く無いんだよなオフェンス効率的にも、3Pのタフショットは糞だが
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
993 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 22:51:04.20 ID:IqGGQcTo
オドムがいても他にペイントに一人いるし
メッタがいたときも優勝してるだろ、もうお前はレスしなくていい
☆★NBA 2013-14 プレーオフスレ 27th Edition☆★
1000 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/14(水) 22:56:30.45 ID:IqGGQcTo
ファイナルのORLの方が糞弱いだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。