トップページ > バスケット > 2014年05月08日 > CCXFQiJV

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300100000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケ大好き名無しさん
凸攻凹 DETROIT PISTONS Part25 凹守凸
バスケを知らない人が勘違いしてそうなこと
ジョーダンってドリブルヘタクソじゃね?
◆◆◆バスケット部は体罰が日常化している◆◆◆

書き込みレス一覧

凸攻凹 DETROIT PISTONS Part25 凹守凸
125 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/08(木) 10:49:20.57 ID:CCXFQiJV
>>123
確かにモンロー&ドラモンドはデトロイトの希望の光だよね
でもそのためには、モンローのディフェンス力アップは必須だろうな
ディフェンスがザルのままだと、モンロー出されちゃうだろうな
バスケを知らない人が勘違いしてそうなこと
138 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/08(木) 10:50:39.14 ID:CCXFQiJV
クォーター終了間際のハーフコートショットが入るなら、もっと撃てばいいと思ってる
ジョーダンってドリブルヘタクソじゃね?
295 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/08(木) 10:58:19.19 ID:CCXFQiJV
ドリブルが上手いって定義が難しいね
いかにハンドリングが高くても、無駄にこねくりまわしてベストのプレイセレクションが出来ない奴は、NBAにもたくさんいるしね
ジョーダンのドリブルには無駄がない、と言うか、無駄なプレイがない
すぐ突いちゃう奴より、トリプルスレッドから無駄なく相手を抜きさるジョーダンのドライブは素晴らしいと思うけど
◆◆◆バスケット部は体罰が日常化している◆◆◆
119 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/08(木) 13:27:06.82 ID:CCXFQiJV
自分の居心地のいい環境=ブラックじゃない
居心地の悪い環境=ブラック
自分の主観を世界の道理だと思ってる

自分のことを理解して欲しいと思う反面、相手のことを理解しようとしない
まず、自分を理解してもらうことが大前提

本当、今の子達の考え方はレベルが低い
ジョーダンってドリブルヘタクソじゃね?
298 :バスケ大好き名無しさん[sage]:2014/05/08(木) 22:30:51.19 ID:CCXFQiJV
クロスオーバーでイリーガルってどういう意味?
何の反則?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。