トップページ > プロ野球 > 2025年03月26日 > mometxrL

書き込み順位&時間帯一覧

314 位/832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
セパこんな奴をトレードに2025 part4

書き込みレス一覧

セパこんな奴をトレードに2025 part4
423 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2025/03/26(水) 10:15:58.12 ID:mometxrL
背水の陣7年目、根尾昂の育成方針を“疑問視” 元中日監督が球団に苦言「反省はするべき」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/4d630c6a9e1e8b4e53411254822f798fe728db38

元中日監督で現在は解説を務める森繁和氏は「(球団の起用方針に)一貫性はなかったのか、反省は当然するべき」と話す。

「オーナー命令だから『1位は根尾でいきます』と言ったけど、入ってからのことは分からない。ただ、最初は投手でいって、ダメだったら野手になると思ったんだよね。練習の種類や量を考えると、投手から野手は転向しやすいから。
そうしたら、本人が『ショートでやりたい』って球団にもメディアにも言った。あれだけの選手だったら、本人が言ったことは優先されますよ。それで結果が出なくて、次の(立浪和義)監督が「じゃあ投手で」となれば、その声もまた優先されるでしょう」

「(配置を)グルグル回していたら7年経ってしまった。監督やコーチの交代がある中で、球団として(起用方針に)一貫性はなかったのか、反省は当然するべきかなと思いますね。
セ・リーグの場合、本当に二刀流ができるかというと難しい。その中でショート、レフト、先発、中継ぎ……7年経ったら、そろそろファンも『どうなってるんだ』と諦めムードにもなりますよ」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。