- プロ野球の視聴率を語る7541
291 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM0f-oz4g [122.20.217.254])[sage]:2025/03/26(水) 08:11:59.02 ID:k0MmSY5oM - 埼スタに関する記事を読んだけど、自民党議員が絡んだ県職員の天下り先確保とそこの利益確保で画策された印象を受けたわ
なんだよ緑地協会の雇用枠を減らしたくないってw https://news.yahoo.co.jp/articles/f53097397399e9fb99f003e717ed5808721ddf7c しかし、レッズは、県都市整備部副部長ら7人で構成する選定委員会に「次点」と評価され、昨年12月の埼玉県議会の議決を経て落とされた。選ばれたのは、県が所管する「公益財団法人埼玉県公園緑地協会」が代表法人となり、「一般社団法人埼玉県造園業協会」と「埼玉ビルメンテナンス協同組合」が構成員となる、「埼玉スタジアム2002公園マネジメントネットワーク」だった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d08f6aff74d7b71a1e2a26274efd0d7ecbaec356?page=3 「昨年7月31日には緑地協会の専務理事さんが、レッズの副社長さんらと面談され、〈最低この体制、人員は確保したい。仕事の一部や代表業務がレッズに移った場合、仕事が減ることとなる。この体制は維持していかねばならない〉と言われたと記録にあります」 「その報告で、現体制の維持と言われたと聞き、ダメだ、クラブがイニシアティブを取らなくては、と思いました。県民への背信行為でしょう。そもそも、われわれの建て付け(単独の代表法人)でも、(緑地協会などの)雇用などに影響はでませんよ。浦和レッズは『豊かな地域・社会を創って、次世代につなげること』を理念に掲げています。そこは真摯にやってきたつもりです
|
- プロ野球の視聴率を語る7541
294 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM0f-oz4g [122.20.217.254])[sage]:2025/03/26(水) 08:19:46.44 ID:k0MmSY5oM - >>292
札幌市と日ハムの関係に似てきたね 田口氏は、「決まったことに異を唱え、事を荒立てるつもりはない」としつつ、緑地協会とレッズ、双方の提案内容を「オープンにして、透明にしてほしい。そこがわからないと改善の手が打てない。レッズは、いつWeb上に提案を公開してもいい」と明言した。 そして、「今後、われわれはユーザーとして指定管理者にお願いする立場です。ただ、県がレッズは埼スタを使わなくていいとなれば、使い勝手のいいところを探すしかない」と話を締めくくった。
|
- プロ野球の視聴率を語る7541
296 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM0f-oz4g [122.20.217.254])[sage]:2025/03/26(水) 08:24:16.32 ID:k0MmSY5oM - 緑地協会や造園業協会、ビルメン組合にサッカーやスポーツビジネスのプロはいない。試合を開催するノウハウの乏しい集団に今後5年間の埼スタの運営が任されたのである。
埼スタの年間の運営事業予算は10億円びったり。そのうち3割ちかくをレッズの利用料が占めている。もしもドル箱のレッズ戦が消えたら、埼スタは寂れる一方だろう。
|
- プロ野球の視聴率を語る7541
297 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM0f-oz4g [122.20.217.254])[sage]:2025/03/26(水) 08:25:05.93 ID:k0MmSY5oM - >>295
どこかと組むでしょ 浦和以上のチームはないし
|
- プロ野球の視聴率を語る7541
300 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM0f-oz4g [122.20.217.254])[sage]:2025/03/26(水) 08:28:58.80 ID:k0MmSY5oM - >>299
長崎スタジアムシティの例もあるし新スタで頑なに月2の試合しかしないわけないでしょw
|
- プロ野球の視聴率を語る7541
302 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM0f-oz4g [122.20.217.254])[sage]:2025/03/26(水) 08:34:07.55 ID:k0MmSY5oM - >>301
エスコンが15年後にガラガラになってる可能性の方が高いよ
|
- プロ野球の視聴率を語る7541
303 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM0f-oz4g [122.20.217.254])[sage]:2025/03/26(水) 08:34:27.32 ID:k0MmSY5oM - 市も破綻してるだろ
|
- プロ野球の視聴率を語る7541
305 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM0f-oz4g [122.20.217.254])[sage]:2025/03/26(水) 08:36:48.12 ID:k0MmSY5oM - こんないい加減なことしてるし
71 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 19:00:38.67 ID:S6Wcx53d0 北広島市もいろいろおかしいな ファイターズに売却した額: 2万8000平方メートルを、およそ9億4000万円で球団側に売却することを決めました。1平方メートルあたり、およそ3万3000円。 実勢価格: 今回、売却が決まった市有地と線路を挟んで隣接する共栄町3丁目の地価は1平方メートルあたり5万9000円。 つまり7億2800円も税金チューチュー🐭 なんだこれ😰 【野球】“安すぎる”と疑問の声 北広島市が土地の一部をファイターズ側に売却決定 ★2 [尺アジ★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735022285/
|
- プロ野球の視聴率を語る7541
306 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM0f-oz4g [122.20.217.254])[sage]:2025/03/26(水) 08:37:31.63 ID:k0MmSY5oM - 106 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 19:22:11.61 ID:vuPhdB170
>>6 >>71 つまり本来は北広島市に16億6800万円払って購入すべき土地を、43.6%オフ(7億2,800万円値引き)の9億4,000万円で譲ったということ こんなこと普通は許されないだろ 税吸うボール
|
- プロ野球の視聴率を語る7541
309 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM0f-oz4g [122.20.217.254])[]:2025/03/26(水) 08:41:29.79 ID:k0MmSY5oM - 市有財産の廉売は地方自治法違反
|